兵庫攻め。【壱】 | まきをdeコロコロ

まきをdeコロコロ

吾輩はコロコロ村の村長であ~る

はい、おこんばんは。


あたしゃ兵庫県人です、でも兵庫を知らない

なぜなら兵庫はもんのすごーい広いから。。。。。



まきをdeパンチョス
・・・(笑)
ね、広いしょ?


ちゅう事で探求心のあるまきを一家は、お盆真っ只中に北へ北へと向かって行った。


目的地は新温泉町。

夢千代日記で有名な湯村温泉へ・・・いきませんよイヒヒ顔

何せ温泉街のエリアは行ったけどね温泉


まきをdeパンチョス

道の駅「朝来」におトイレ休憩

立ち寄ったついでに中を覗いたら・・・

はばタン(兵庫のゆるキャラ)だらけのポスターみぃーっけはばたん

“あいたい兵庫”・・・

(✿ฺ-ω-)ゥンゥン 、あいたい兵庫に会いに行くぜよ~tomominnie

まきをdeパンチョス
ここ朝来市はねぎで有名なのです。

沢山ねぎ買って帰ったわねぎねぎねぎ

ねぎとワタシ。



まきをdeパンチョス
道の駅フリークなアタイ。

道の駅見るたびにテンションがあがるんよねw

結構この道の駅は近代化で広々でした。


まきをdeパンチョス

「売れてま酢」

・・・ハイハイ

言いたい事はそれだけか?もうええか?(→_→)(笑)

まきをdeパンチョス

道の駅の展望スポットw

特別出演のべぇ様。

緑がキレイわ・・・癒されるわ~。

まきをdeパンチョス

これ!頑張ったけど高速から撮れるにはこんだけw

実はね、竹田城跡 なんよね


まきをdeパンチョス
山城やねんけど石垣が残ってるんよ。

アタイは山の上に上ったことないけど、

上から見たらこんな感じ。(画像よそから頂戴しました)

日本のマチュピチュとまで言われて根強いファンが毎年訪れる人気の城郭である。

「乱」かな?映画のロケ地にもなったンよ城

まきをdeパンチョス

標識に「鳥取」って字が見えだしたよ。

だいぶ来たねくるま3ダッシュ



まきをdeパンチョス
コーヒーレストランマキ。


まきをdeパンチョス

「おもしろや」やて・・・・

気になったんやけど前通ったら何もおもしろなかった

リサイクルセンターやったわカスパー20

名前負けw

まきをdeパンチョス

道の駅「ようか」着

まきをdeパンチョス

まだここも新しい。

蔵になってるんよね~

まきをdeパンチョス

足湯デキマス

この時点で11時20分。

今後、お食事処があるかどうかわからんので

ここでお昼をすることになりましたとさ。

まきをdeパンチョス

う~ん、オイシイッ☆

これ、豆腐と湯葉のサラダ。

まきをdeパンチョス

地元のモノを食べないので有名なまきをさん、

はい、今回もカレーうどん(●´艸`)フ゛ハッ


まきをdeパンチョス

まきを以外のお三人さんは「ざんざこうどん」食べてた

意味を聞いたら「にぎやかな」と言う意味らしい

お味も優しい味やったそうな。

まきをはカレーうどんさえ食べれたらいい子なので、超ご機嫌ッGOOD。

まきをdeパンチョス

変わった地名。。。

てかどんな山やねん!大山

まきをdeパンチョス

ちょっと車走らせると(目的地まではまだまだ)

史跡:八木城址ってのも見えてきた。

寄って欲しいが、、、、こんなん行き寄ったら他の見るとこ見られへん


ここはグッとガマンの子。

次までのおあずけやなッ!

まきをdeパンチョス

結構変わった蔵が目立った。

屋根と壁の間の隙間が気になる

この辺は全てそんな造りやった。

湿気とるんか?雪か?何や?

蔵の中に雨でも入ってきそうに思うけどな~



まきをdeパンチョス

アタイ、川の(特に清流)蛇行好きなんです。

なかなかいい蛇行具合でしょ?w(わかるかいッ)

まきをdeパンチョス

「ごん」ネーミングのセンスがいい!!!くーる2

まきをdeパンチョス

ハチ北ってね、スキー場ですわよ

だいぶ来たざーます☆くるま3噴出し

まきをdeパンチョス

ナイス棚田!

まきをdeパンチョス

ここも行ってみたかった~ナム~。

次回ね!次回用に自分メモφ(・ω・ )かきかき

まきをdeパンチョス

看板は立派だが・・・終わっていた(笑)チーンチーンチーン

まきをdeパンチョス

湯村おんせーんカピバラ

うちらが行きたい目的地まではもうあとわずか!

って、、、、温泉はホンマに入ら~ず温泉(*^m^)o==3プッ

まきをdeパンチョス

北西に来たかな?

もう隣がすぐ鳥取なんよ。

鳥取砂丘に行くまで30分とかそんな世界。

県境きわきわを走ってました。

まきをdeパンチョス
やっほーーーーーい

わっしょーーーーーい

はいはいはい、ここでーす

一個目到着ぅ~


まきをdeパンチョス

「おもしろ昆虫化石館」

パンフで見た感じでは広そうやったけど

まきをdeパンチョス

・・・・・

寂しい・・・・(●´艸`)フ゛ハッ

まきをdeパンチョス

おもしろ昆虫館とコミュニティセンターが併設されてた。

せやからか、入館料は100円!!!

安ッ!


まきをdeパンチョス

なかなかテンション上がる展示内容やったよン


まきをdeパンチョス

館内狭かったけど、ココで出た化石昆虫達が展示されてた。

まきをdeパンチョス

火山噴火により湖が出来、その湖に虫の死骸が集まり、

泥が体積され昆虫をはさみ、長年の時を経て

化石となって地表に現れたそうだ。

かなり沢山の化石が、ココ新温泉町から出てるのよン。




まきをdeパンチョス


休憩室(コミュニティセンター)7枚の窓が屏風のようになってたのでパシャッ

素敵やね~禅寺の世界やね~


おっとっと

これじゃ終われないよ((●≧艸≦)プププッ

次に続くぅ~☆

今日は早起きしたので眠~い

おやすみッあばよッ♪