春に交通公園でさくらロケPHOTOを撮ってもらったのですが、
今回は『夏』!
高田公園の蓮とのロケPHOTOをお願いしましたヾ(@°▽°@)ノ
上越の四季シリーズ!(笑)
蓮は、早朝に咲いて昼にはしぼんでしまうので、
午前から撮影!
昨日よりも暑さは落ち着いてたかな~?
いい風が時より吹くので、日陰に居ると気持ちいいくらいでした。
でも油断は出来ないですもんね!
水分補給しっかりしつつ撮影。
西堀の方で撮影して貰って、
芝生で遊んで遊具~噴水と行って最後はびしょびしょで終了だったので、
お着替えしてたりしたら
マイカメラで1枚も撮ってませんでした・・・(;´▽`A``
い~~~~っぱい蓮が咲き乱れていて本当に綺麗(●´ω`●)
高田公園は、桜のイメージが強いと思いますが、
夏には蓮が外堀を埋め尽くします。(東京ドーム4個分ですって!)
『東洋一の蓮』って言ってるのは、上越市民だけかもしれませんが(;´▽`A``
ホントにホントに綺麗で、ず~~~っと見てられる美しさです~v
蓮の花が1番好きだなぁ~(〃∇〃)
第35回 はすまつり
http://www.joetsu-kanko.net/special/hasu2014/
たいちゃんも甚平で夏っぽく。
またデータいただいたら紹介させてくださ~い(≧▽≦)♪
撮影終了後。
たいちゃんの「ケーキ食べたいケーキ食べたい」コールで
オラランティさんへ。
お持ち帰りじゃなくて、オラランティさんのカフェスペースで
いただくことを覚えてしまいました!\(゜□゜)/そんな2歳児(苦笑)
写真を撮るのを邪魔しようとする子がいるので、
即撮り!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
わたしは『ドゥフロマージュ』
ブルーベリーのタルト『タルト ミルティーユ』と迷ったけどこちらにしました。
チーズのムースとフランボワーズのソースがぴったり~(´∀`)
爽やかでとっても美味しかったですvv
たいちゃんには、フランボワーズは すっぱいかな~?と思いきや、
たいちゃんは、もちろん『セトム』( ´艸`)
そしてまたこの表情~ヽ(;´Д`)ノ
「おいしい顔して~」ってこれかいっ!(笑)
飲み物は、こちらのお茶をいただきました。
名前も忘れ・・・えっとたくさん色々入ってる綺麗なお茶です(;´▽`A``
良い香りで美味しい!
そして、飲み物に付いてるお菓子が今日はチョコレートで。
たいちゃん全部食べちゃいました(=◇=;)
一口くらい味みたかったのに~!
いっぱい遊んで、ケーキも食べて、
帰りの車で爆睡 ZZzz....o(_ _*)o
そのままお昼寝突入してま~~~すw