美しいお日さまの朝日を浴びながら、


photo:13


黒豆好きなおばあちゃまと2人で、

黒豆の話をちょこっとしながら、

美味しいごはんと美味しい空気を食べてましたが、


昨夜、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DCF00181.jpg


うちの店の艶々な黒豆を見つめながら、

黒豆のことを考えてました。


稀有な島根産の極上黒豆は、

いくら素晴らしいものでも、

生のままでは、

かたいし、まずいし、

食べられたもんじゃありません。


黒豆に限らず、

どんなに素材が良くても、

その素材をおいしく活かさなくては、

台無しです。


だから、

素晴らしい素材は、

じっくり向き合って、

その素材を知り、

活かし方を考えて、

大事に調理します。


出逢ったという意味を考えながら。


島根に誕生し、

園山という場所に嫁いできた黒豆が、

私達スタッフから愛情を注がれ、


photo:04

園山名物の「黒豆豆乳ぷりん」へと成長し、

「美味しく食べてもらいたい」という強い気持ちと共に、

お客様のもとに届きます。


そんな「黒豆豆乳ぷりん」は、

6年もの間、

ずっと園山料理のトリを飾り続け、

山あり谷あり『園山』を守り続けてくれてます。

なくてはならない『園山』の柱です。


これからも、

たくさんの笑顔のもとになる大きな存在でいてもらえるよう、

私達も愛情込めて、

大切に大切に、守り続けようと思います。

photo:02