いつも心に太陽を in シリコンバレー

いつも心に太陽を in シリコンバレー

2008年5月にカリフォルニア州サンノゼに旦那と共に引っ越しました。初めての海外生活です。毎日の何気ない日常を綴っていきます。

Amebaでブログを始めよう!
先週の月曜日に無事日本に上陸。

その後、ホテルで4連泊し新居へと移動いたしました。

ホテルにいる4日間で、役所関係の手続きや、車の最終購入手続き、電化製品(エアコン、冷蔵庫など)、日用品(布団、カーテンなど)の買い物を済ませ、なんとか最低限の生活は出来るようにしました。

アメリカに行く時に倉庫に入れたもの、最終日に航空便で出した物は先週届いているのですが、まだ最初の船便でだした、キッチン用品などが届いてないので料理はほとんど出来ないし、器も届いてないので料理をよそえないしで、結局昨日までは外食続きでしたが、さすがに近々ある健診に向けてそろそろダイエットしないとやばいだろって事で、今日からはある物だけで何とか料理したいと思います。

今週末には船便も届くようなのでがんばって片付けてまともな生活送りたいなー。

久しぶりの日本は、どこに行っても気持ち悪いくらい接客が丁寧だし、トイレは勝手に蓋があいて、勝手に水まで流してくれて、おまけにどのトイレも暖かくてなんだかいろいろとカルチャーショックをうけています。一方で市役所のトイレは和式だったのもちょっと衝撃でした(笑)

そして、昨日はものすごい雨に降られました。こんなに降るんだっけ?と、少々怖い感じもしまいした。ちなみに、車の運転は怖くてまだ一度もしておりません。

また、落ち着いたらブログもちょこちょこアップしていきますので、みなさまよろしくお願いいたします。




みなさま、お久しぶりです。すっかりご無沙汰しております。

さて、こんなに更新頻度が落ちてるのでもしかして?と思った方もいらっしゃるかと思いますが、我が家いよいよ日本に帰る事となりました。

昨日、最終便を出しアパートを引き払い、日曜日の飛行機で帰ります。

長かったよな、あっという間だったような4年間のアメリカ生活。いろんな物の見方や考え方が変わりました。アメリカといえどここはとても特殊な移民ばかりの街だったので、いろんな国の人と出会い、文化や食べ物にも触れることができました。

全体数からすればマイノリティながら日本人もたくさんいて、ほとんど不自由なく日本のものが手に入り日本のコミュニティに参加することが出来るので、英語ができない私でも安心して住む事が出来ました。だから英語が上達しなかったって話もありますが・・・

楽しい事もたくさんあったけど、辛い事や悔しい思いもたくさんしました。正直もう帰りたいと思ったことも何度もあります。それでもこうして何とか暮らしてこれたのは、旦那やアメリカで出会った友達が支えてくれたおかげです。本当にありがとうございました。


というわけで、このブログですがまだまだ書き残した旅行記やレストランの記事があります。それらを順次アップしたいと思ってますので、しばらくお付き合い頂けたらと思います。


また改めてアメリカ生活での思いを綴りたいと思いますので本日は報告までとさせていただきます。


ありがとうございました。
本日37歳になりました。ふふふっ。

FB、mixi、メールなどなどたくさんのメッセージをいただき本当に嬉しかったです。ありがとうございます。私のまわりには素敵に年を重ねている先輩方がたくさんいらっしゃいます。私もそうなれるように日々楽しみながらいろんな事にトライして年を重ねていきたいと思います。


さて、そんなお誕生日当日の今日、目が覚めたのは11時でした・・・・


ブランチを食べた後、旦那と一緒にショッピングへ。いろいろ買ってもらった後、ケーキをたくさん買ってもらって帰ってきました。


サチュラのケーキ♡


晩ご飯の前後にいただきました。美味しかったー♪

先々週からひいている風邪もようやく落ち着いてきました。来週ももう一踏ん張り頑張りたいと思います。

先日コンテストに出した作品を見に友達と遊びに行ってきました。

     6/9 - 6/17 開催


まずは自分たちの作品を見にシャドーボックスのブースへ



小・中・大でそれぞれカテゴリー分けされてます。シャドーボックスはほぼ日本人の方ばかりでした。

その他にもキルトやクロスステッチ、絵画、写真などいろいろありましたが、中には「えっ?」って感じのやつもちらほら

例えばこんなのとか・・・


ジャム?


審査員が味見するんでしょうかねー? 他にもクッキーにひどいデコレーションとかパウンドケーキの切れ端とか、おそらく庭に生えてるのであろうお花の一輪挿しとか、サボテンの寄せ植えとか、テーブルコーディネート(そんなに素敵でもない)とか・・・ 言い出したらきりがないほど「なんじゃこれー」なコンテストがたくさんでした。


家畜?のコンテスト


一通り見て回った後はちょっと腹ごしらえ


さっき、牛や豚なんかの家畜?を見たばかりなので、いつも以上に命に感謝していただきます

おいしくいただいた後は、再び見学


さて、この動物はなんでしょう?


小動物園みたいになってたところにいました。上から見たらダンゴムシにしか見えない・・・

最後に楽しみにしてたぶたさんのレースを見学します。


子豚ちゃんレース会場



すっごいかわいい豚ちゃんたちです。真ん中のはすこし大きいけどそれでも中型犬くらい? もうねー、ゴールにある餌めがけて一目散に走る姿にきゅんきゅんしちゃいまいした。

他にも移動遊園地あり



フード屋台あり



の楽しいイベントです。入場するには駐車代(10ドル)、入場券(有料)などちょっと高いかな?と思うかもしれませんが、このあたりのカウンティフェアでは大きい方ではないかと思うので(予算がなくて中止になってるカンティも結構ある)、興味のある方はぜひ足をお運びください。ちなみにフェアは明日まで。チケットなど詳しい事についてはHPにてご確認ください。


【おまけ】


答えはアルマジロでした。


みなさま、大変ご無沙汰しております。コメント返しも先ほどいたしました。お待たせしてすいません。旅行や体調不良などいろいろありましたが、それよりも何よりも私がブログをさぼっていた理由はこんなものを作っていたからです。


以前クロスステッチでアメリカ全土かカリフォルニア州を作るか迷って結局カリフォルニア州を作ったのですが、やっぱり何かの形でアメリカ地図も作っておきたいなーとキルトで作る事を決意。こちらも駐在の奥様がよく作られてますよねー。

今まで完全自己流でハワイアンキルトなど作ってましたが、いつもはキットなどを買っているので布選びから型紙作りからというのは初体験。備忘録のため、何をしたか記録しておきたいと思います。さてさて、ちゃんと出来るかしら?



1. 型紙を2枚作成し、1枚は州ごとにカットしていく(2時間)

2. 布選び これかなり時間かかりました。いつも行くJo-Annはもちろんキルト専門店もいろいろ回ってとにかくアメリカンな布!と思って買い集めました。(約2時間)

キルトの道具を探していて気づいたんですが、Cloverの商品多いんですよね。キルトに限らず繊細な道具、正確さを求められる道具などは日本製が多い気がします。

3. どの布をどの州に当てはめるか決める(2.5時間)

4. 型紙を布にあててカットする(4時間)

5. いよいよアップリケ!(25時間)

西海岸は一つ一つが大きすぎて縫う範囲が広く一つの州に30分くらいかかり、東海岸は逆に細かすぎてちまちま時間がかかって、一日引きこもって10時間以上やったりと自分で考えていた以上に時間かかっちゃいました。


アップリケ完成!


6. キルト線を書く(3時間)

7. ボーダーを縫い付ける(2時間)

8. 表布と裏布の間にキルト綿を挟んでしつけする(4時間)

何せ物が大きいのでひとつひとつに予想以上の時間がかかってしまいます。


いよいよキルティング開始!


9. キルティング(65時間)

旦那が出張でいないのをいい事にご飯も作らず一週間くらい、ほぼ引きこもりで一日中作業していました。それにしても本当大変だったー。

10. 仕付け糸をほどき、まわりの布を裁断する(1時間)

11. 水を吹き付けて線を消す(10分)

12. パイピング用の布を裁断する(1時間)

13. パイピングする(5時間)

まだ、棒通しをまだつけてませんが、とりあえず作品としてはここまでで完成!

というわけで、こちらがその作品です。




途中何度も挫けそうになりましたが無事完成する事が出来てよかったです♪


【おまけ】


今まで行った州のピンバッチやダッフィーのピンバッチを一緒につけて飾りたいと思います。