ダンスの発表会作品をつくっています。その① | ダンサーMAKIの HIPHOP & アロマ &英会話 を学ぼう!

ダンサーMAKIの HIPHOP & アロマ &英会話 を学ぼう!

ブラックカルチャーが大好き♡HIPHOPダンサーです♪
身体のケアに取り入れたアロマテラピーの素晴らしさにハマり、
アロマやハーブのワークショップ、オリジナルの香り演出もしています。
2014.11.1英会話サークルを発足。楽しく会話力向上をモットーに活動中。

ダンサーMAKIです。
こんばんは。

2月にあった発表会の余韻もすっかりなくなり、
次は9月の発表会に向けて作品づくりを始動しています。

先生が振り付けをして生徒さんたちが踊る一作品を
「ナンバー」
といいます。振り付け師の名前を頭に付けて
「○○(さん)ナンバー」
というのが一般的です。


こんなかんじで。これ2月の発表会。
(メンバーのfacebookより画像を頂きました)


で、そのナンバーっていうのはどうやって出来上がっていくかを
書いてみようかと。


あくまで私の場合、ですが。


①おおまかな構成を考えて、選曲をする(大体1ナンバー3~4曲くらい。イントロや途中のブレイクなどは抜かして。メインの踊る曲)

②選んだ曲のなかから踊る部分を決める。

③振り付けを作り始め、少しずつ生徒さんたちに落としていく。

④構成に沿って、イントロ、効果音なども見つけて、音を編集する。
 3~6分の作品になるように。

⑤振り付け(メインの部分)の踊り具合を見て生徒さん達のポジションを決める。
 (俗に言う「センター争い」!?」

⑥⑤を元に全体の構成、フォーメーションを考える。

⑦振り写しを終わらせる

⑧完成が見えてきた頃に、照明のプランを考える。
 (舞台監督さん、照明さん、音響さんなどと打ち合わせ)

⑨リハーサル
 本番までのテンションの調整

⑩本番!!!

その他:全体を進行しながら衣装を決めて、探す。もしくは作る。
     もちろん、生徒さんたちがうまくなるように常に指導しながら。



途中の順番がいろいろ入れ替わったり
同時進行したりはしますが、
おおまかに言うと、このような感じでしょうか?


そして今わたくしは①の段階で、
すでに2か月ほど経過しております。

これから9月まで、リアルタイムで進行しながら更新していきます♪

まずは①の選曲、今生みの苦しみの時期ですね。
次の記事にて。。。


*Facebookやっています。お友達申請お待ちしております。基本、承認致します*

*Twitterやっています。お気軽にフォローください。基本、フォロー返します*