関西の方ならわかるかな~~アップ


関西風のお好み焼きにはかかせない具『すじコン』ですsei


aki’s☆kitchen


牛すじと、こんにゃくを炊いた物なんだけど、ぼっかけとも言うみたいです。


旦那さんの実家に行ったとき初めてこれを知り、


関西のお好み焼きにはかかせないんですね~~ラブラブ!


むこうでは普通のスーパーなんかにも、お好み焼きの粉とかを売ってるコーナーに


普通に売ってるので、まとめて買ってかえるんだけど、


ストックもきれてしまい・・・・あせる


ある日のスーパーの新聞広告に国産牛すじg100円を発見目


早速旦那さんのお母さんにきいたら、これで作れるそうなので、


レシピをきいて作ってみましたグッド!


圧力鍋を使ったので、お肉も柔らかく、味もしみていて大成功バンザイ


このまま食べてもお酒のおつまみにもなるので、たくさん作って冷凍しとこ~~!!


関西風のお好み焼きは、旦那さんとお母さんに仕込まれたので、


職を失ったら大分でお店が出せるくらい上手になりました♥akn♥