無印良品のアレの使い方 | すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

仙台の無印良品研究家 Maki Style すがわらまきこです。
片づく仕組みでもう散らからない!片づけと模様替えが楽しくなるブログ
【お片づけと模様替えのアドバイス・作業サポート】を行っております。
お片づけの講座や、ルームスタイリストの認定講座、子ども収検も開催。

仙台のお片づけと模様替えアドバイザー

 

無印良品研究家 菅原まき子です

 

 
Zoomなどのオンラインが盛んになったことで、ライトの導入や、Wi-Fiの設定などもチェックすると同時に、目線の高さも気になるところ。
 
整理収納アドバイザーさんたちが、簡易的であれ工夫されていた3例と、これでもいいかもね?と思ったものをご紹介!
 
<ファイルボックス使用>
 
これは、下が収納スペースになるので、画期的かもしれませんキラキラ
 
熱が籠るのが気になりながら、でも専用にしてしまう場合、私ならドリルで穴を開けちゃうかも(笑)
 

下矢印ホワイトグレーのリンクが見当たらないので、参考までに半透明を!

 

 

 
 
 
<ポリプロピレン小物収納使用>
 
クリップポリプロピレン小物収納ボックス6段・A4タテ 約幅11×奥行24.5×高さ32cm消費税込2,490円

 

 

こちらも、下のスペースは収納として使えるのですが、細かい分類もできちゃいますね。

 

写真は半透明ですが、ホワイトグレーもあります。

 
 
クリップポリプロピレン小物収納ボックス6・A4タテ ホワイトグレー 約幅11×奥行24.5×高さ32cm消費税込2,490円

 

 

 
 
<アクリル仕切り棚使用>
 
 
 
クリップアクリル仕切棚・小 約幅26×奥行17.5×高さ10cm消費税込590円

 

 

写真は大の方で申し訳ありませんが、大でも高すぎるとは思わなかったので、一例として写真撮りました。
 
◯◯先生はどちらをお使いだったかしら?(・・?)
 
 
アクリルの透明感は、インテリアを邪魔しないし、圧迫感がないので、いいかもしれませんね。
 
 
 
<木製小物収納使用>
 
 
これはたまたまデスクにあったのを載せてみましたが、なかなかいいかもしれません。
 
インテリアの好み的には一番しっくり来るかもしれませんが、どれも機能的なことを考えて、自分の好みと合致したものをセレクトされるのがいいですね。
 
今後オンラインが減っていく方は、一時的とは言え、その後も活躍するフレキシブルなものが良いと思います。
 
 
最後に!
 
我が家の横型の引き出しケース、全部連結してしまっていて、事例写真撮れなかったのですが
 
<ポリプロピレン引き出しケース使用>
 
 
ご参考になれば嬉しいです。
 
 
※全て、MacBook Air13インチでのサイズ検証となります
 
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
 
ルームスタイリスト2級認定講座もオンラインでの開催予定です!
 
今後、開催して参りますので、これまで様々なご事情で受講できなった方にも、ぜひ受講していただきたいと思っております。
 
詳しいスケジュールは改めてアップいたします。

なかなかモノを手放せなくて・・・
紗代先生に背中を押されたい方は下矢印こちらをご覧ください。

オンラインにはなりますが、片づけのご相談やサポートいたしますので、ちょっと聞いてみたいなどありましたら、是非お問い合わせください
 
 
イベントで開催したお片づけ会参加者様のご感想が参考になると思います。
  ↓  ↓  ↓
 
 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

この記事を書いた私のプロフィール右矢印こちらです


 

【ご予約可能日程】右矢印こちら
※現在新型コロナウィルス感染拡大防止のため、さまざまな対応が問われており、状況を鑑みながら対応させていただきたいと思います。

 


 

 

【サービス・料金につきまして】
  ◆ 整理収納サービス/ルームスタイリングサービス/認定講座/暮らしを楽しむ/収検
   ➡各サービスの詳細ページへ 
      現在コロナウィルス感染拡大防止を鑑み、都度対応させていただいております。
【現在募集中の講座】
  ◆ オンラインでの講座準備中!少しお待ちください。
  ◆ 講座開催最新情報はこちら
【人気記事】
  ♥ 無印良品アイテム活用法など HPのブログ記事へ
  ♥ 「書類整理で大切にしたいファイルボックスの活かし方【振り返り】」こちら
  ♥ 「決してオススメしない無印良品ファイルボックスのカスタマイズ法(笑)」こちら
  無印良品おすすめしないカスタマイズ「壁に付けられる家具」こちら
【お役立ち記事】
  無印良品スタッキングシェルフの追加パーツは方向性に注意!こちら
  書類整理で大切にしたいファイルボックスの活かし方【振り返り】こちら
  ◆ お問い合せこちらから    お申し込みこちらから
  ★ご予約可能日程こちらから

 

**********************************

 

にほんブログ村 住まいブログへ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ