おひさまやさんと | すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

仙台の無印良品研究家 Maki Style すがわらまきこです。
片づく仕組みでもう散らからない!片づけと模様替えが楽しくなるブログ
【お片づけと模様替えのアドバイス・作業サポート】を行っております。
お片づけの講座や、ルームスタイリストの認定講座、子ども収検も開催。

仙台の整理収納アドバイザーMaki Style 菅原 まき子です

 

 

 


おひさまやさんのイベント「まちなかecoマルシェ」に参加させていただきます(〃⌒ー⌒〃)



 

以前からご一緒させていただいて、何か形にしたいとお話していたのですが、なかなかオーナーさんとゆっくりお会いできずにおりました。

どんなに便利ツールが発達しても、大好きな人とは顔を見てお話したいものです。

 



HPリニューアルの打ち合わせだったのですが、そんな中、前回も好評だった「まちなかecoマルシェ」に遊びに行きたいと申しましたら、せっかくだから参加してみては?とお誘いいただきました。

講座でもなんでもなく、参加集う方と一緒に私のSTYLE「ecoスタイルな整理収納について楽しくお話しましょう!」ということになりました。

 



そして10月には、念願だった~1day class+おひさまcafe~として、おひさまやさんのおいしいスィーツ付きの少人数制のcafeを企画させていただき、思わぬ展開にドキドキしています。

本当に「整理収納」の基本を学び語り合いたい人限定の小さなcafeです。

 



オーナーさんの生き方、暮らし方にまで影響を与えたフランス旅行。

これからのおひさまやさんのHPは、これまで以上に、よりいっそうシンプルになっていくと思います。

 



そのお手伝いもさせていただくので、責任重大ですが、頑張りたいとます。

 



9月5日にとある試験も控えていて、我が家の整理収納は中断中断でありますが、 コツコツとただひたすら、こなしていくのみです。

そして、そんな緊張感が、意外と好きだったりします(笑)

さて、引き続き作業をいたしますね。

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

この記事を書いた私のプロフィールは右矢印こちらです


**********************************

 

にほんブログ村 住まいブログへ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ