「自分流インテリア」グリーンを取り入れる | すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

仙台の無印良品研究家 Maki Style すがわらまきこです。
片づく仕組みでもう散らからない!片づけと模様替えが楽しくなるブログ
【お片づけと模様替えのアドバイス・作業サポート】を行っております。
お片づけの講座や、ルームスタイリストの認定講座、子ども収検も開催。

仙台のお片づけと模様替えアドバイザー

 

無印良品研究家菅原まき子です

 

 

そろそろドウダンツツジの季節だなぁと思いつつ、やっと購入したら、今までで一番の枝ぶり。

 

そしてハッシュタグ ドウダンツツジのある風景ってやってみたらば・・・

 

 

見事に同じ場所の写真だった昨年(笑)

 

でも、もう少し後に購入していました。

 

 

母が亡くなる前日だったみたいですねぇ。

 

癒しを求めていたのかも。

 

 

インテリアに詳しくなくても、自分がどんな色が好きだとか、どんなものに癒されるかとかを知っていると、、それだけでも心落ち着く。

 

変わり映えのしない日常

 

ととるか

 

変わらない自分の想い

 

ととるか

 

でも大きく違うから、自分を癒す空間に必須なものを知っておくのは、とっても効果的。

 

 

片づけのゴールに、それを持ってくると、きっと達成感が違うと思う。

 

後回しにしてしまっている2件をちょっとすすめてみようと思う。

 

ある意味家事の整理のようなもの。

 

 

 

ダイソンのダイちゃんの部品が来たのに、まだ交換していない。

マキタのマキちゃんがいるから、ついつい後回し💦

 

 

カーテン買い替えたけど、長さ調整がまだ

ほどいて縫い直しが、ちょっと面倒だけど、さっきほどきはじめたので、まずはほどいてみよう!

 

すべて完成!ではなく、完成させるには、どういう行程かをきちんと把握してすすめることで、ゴールが近づく

 

少し乱れてしまったカウンターの上をリセットしてから休みたいと思います。

 

 

 

先日急遽追加開催になったお片づけ塾「書類整理セミナー」は、お申し込みいただいております。

 

※今後、価格改定予定でおりますので、今がとってもお得です!

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

この記事を書いた私のプロフィール右矢印こちらです


急遽追加で開催決定しております!

 

リクエスト開催

お片づけ塾~今すぐ役立つ書類整理セミナー~
【日 時】 2019年6月6日(木)
  A:10:30~12:30 B:13:30~15:30
午前枠、午後枠ご都合のよいお時間をお選びください。
【会 場】 ナイス住まいの情報館 住まいるCafe北四番丁センター
【住 所】 宮城県仙台市青葉区木町通2-1-7 ナイスロイヤルタワー北四番丁1F
【受講料】 2,000円(税別) 
【定 員】 8名
【主 催】 仙台暮らしのスタイリスト Maki Style
【講 師】 菅原 まき子

    下矢印 下矢印 下矢印

 

 

≪お仕事にもプライべートにも活かせる≫

ルームスタイリスト2級認定講座では、そんな手軽なコツが学べます。

<2級認定講座で行うワーク>
【お気に入りの色を知る】
141色のカードの中から第一印象で気に入った10色選び、トーン表に印をつけていくと、好きな色の傾向がわかります。

【寸法を測ってみよう】
家具の寸法のはかり方のポイントを実際に机や椅子など周りにあるものを図ります。メジャーがない時に寸法を測る目安となる自身の手のひらのサイズも図ります。

【型紙で部屋のレイアウト】
よくあるリビングダイニングキッチンの間取りを描いた台紙の上に、家具の型紙を置いて配置を検討します。自分が暮らすイメージで使う家具を選び部屋のレイアウトを作る体験をします。


ワークを通して、「自分の好みに気付く」

これが、お部屋を快適にするのには、大切なエッセンスとなります。


自分の好みって、意外と気づかない。

でも、他の人との違いから、自分の拘りなどが明確になっていきます。



モヤモヤしていることが、霧が晴れていくような実感があるはずです。

梅雨の前に、お部屋を素敵に快適にして、自分のお家をパワースポットに!



お申し込みお待ちしております。

 

現在募集中♪
ルームスタイリスト2級認定講座
【日 時】 2019日年6月8日(土)  10:00~17:00
【会 場】 リビング泉中央教室
【住 所】 〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央1-7-1
スウィング(泉中央駅ビル)5階
【受講料】 ※17,280円(別途テキスト教材費・認定料 7,020円を当日集金)
【定 員】 12人 こちらの講座は最少開講人数を6人に設定しています。
【主 催】 仙台リビング新聞社(泉中央教室)
【講 師】 菅原 まき子
仙台リビング新聞社(泉中央教室)での2級講座のお申し込みはこちらから
    下矢印 下矢印 下矢印
 
 
お片づけ塾~いきいきシニアライフのための整理収納講座~
少人数制のアットホームなお片づけ塾、参加者さんと一緒に楽しい交流の場にしてください。
 
シニアライフ・・・とサブタイトル書いておりますが、すべての世代の方が快適になれるヒントが盛りだくさんです。
 
お片づけ塾は、たったお一人からでも開催する少人数制の講座です。
 
お聞きになりたいテーマのリクエストも受け付けております。
 
お問い合わせください。
 

 
お申し込みお待ちしております。

 

現在募集中♪
お片づけ塾~いきいきシニアライフのための整理収納講座~
【日 時】 2019年6月24日(月)
  A:10:30~12:30 B:13:30~15:30
午前枠、午後枠ご都合のよいお時間をお選びください。
【会 場】 ナイス住まいの情報館 住まいるCafe北四番丁センター
【住 所】 宮城県仙台市青葉区木町通2-1-7 ナイスロイヤルタワー北四番丁1F
【受講料】 2,000円(税別) 
【定 員】 8名
【主 催】 仙台暮らしのスタイリスト Maki Style
【講 師】 菅原 まき子
    下矢印 下矢印 下矢印

 

**********************************

HP 仙台暮らしのスタイリストMaki Style

https://www.maki-style.net/

 

Instagram

https://www.instagram.com/maki.style/

 

Twitter

https://twitter.com/Maki_style7

 

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

にほんブログ村 住まいブログへ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ