Fenice Marcheでキッチン収納 | すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

仙台の無印良品研究家 Maki Style すがわらまきこです。
片づく仕組みでもう散らからない!片づけと模様替えが楽しくなるブログ
【お片づけと模様替えのアドバイス・作業サポート】を行っております。
お片づけの講座や、ルームスタイリストの認定講座、子ども収検も開催。

仙台のお片づけと模様替えアドバイザー

 

無印良品研究家 菅原まき子です

 

 

本日は、ナイス住まいの情報館泉中央センターにてFenice Marche開催でした!

 
たくさんの皆様に御来場いただきまして、ありがとうございました。
 

 

 
 
私の担当はキッチン収納
 

「プロが見せます!キッチン収納 実践編」

 

キッチン収納のお悩みうかがいます…ということで、詳しくお話し聞かせていただきました。

 

 

水で使うものは、シンク下に!

 
 
 
 
火で使うものはコンロ下に!
 
というゾーニング収納についても、イメージしていただけたでしょうか?
 
 
ザルをコンロ下にしまわれていたお客様にお伝えしたところ
 
「目からウロコです!早速位置を変えてみます!」
と仰ってくださり、お役に立てたようで嬉しいです。
 
 
【キッチン収納】・・・と言っても
 
ディスポーザーがある場合ない場合
 
食洗機がある場ない場合
 
収納スペースが違いますし、さらにはメーカーさんそのものでもサイズ等違います。
 
 
image
 
こちらのモデルハウスは、クリナップさんのクリーンレディです。
 
 
 
下部収納は、500ミリのビールも入る深さなので、カセットコンロと土鍋をセットしてしまうことが出来ます。
 
 
ファイルボックスや、カゴなどを使って、お持ちのモノに合わせ、空間を仕切る
 
 下矢印 下矢印 下矢印
 
目的のモノを取り出しやすく戻しやすい
 
を実感していただきたいなと思います。
 
 
さらに、コレいいかも?と思っていただけた下矢印こちら
 

 

 

 
是非ご活用くださいね。
 
 
今日は久々に渡辺多貴子先生にもお会い出来たし
 
 
 
町紀美子先生にもお会い出来て、近況報告やら、ジャニーズの話しやら、盛りだくさんの1日でした。
 
 
町先生が無印のアレを素敵にアレンジしているお話しはまた別にアップしますね。
 
おうちサロンりのんさんともお久しぶりでした。
 
 
 
ハンドマッサージで癒されました。
 
ありがとうございました。
 
イベントにご来場くださった皆さんが笑顔でお帰りになるのを見て、私達も思わず口元緩みました(*^^*)
 
 
 
ラベルも喜んでいただき、使用した報告いただくのを楽しみにしております。
 
 
 
2泊3日して来た荷物も、無事にリセット完了!

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

この記事を書いた私のプロフィール右矢印こちらです


 
現在募集中♪

 

<2級認定講座で行うワーク>
【お気に入りの色を知る】
141色のカードの中から第一印象で気に入った10色選び、トーン表に印をつけていくと、好きな色の傾向がわかります。

【寸法を測ってみよう】
家具の寸法のはかり方のポイントを実際に机や椅子など周りにあるものを図ります。メジャーがない時に寸法を測る目安となる自身の手のひらのサイズも図ります。

【型紙で部屋のレイアウト】
よくあるリビングダイニングキッチンの間取りを描いた台紙の上に、家具の型紙を置いて配置を検討します。自分が暮らすイメージで使う家具を選び部屋のレイアウトを作る体験をします。


**********************************

 

にほんブログ村 住まいブログへ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ