何のために生きているの?
↓下まで飛ばしていいよー^^;ゴメンネ
この記事を書こうと思ったのは
前に一度このテーマのそれを見ても立ち直れなくて
どれもなんか違ってて
元気が出ないことがあったんです
その後、時間にうやむやにしてもらって
ふと思い付きました
「何かあったとき元気出すには
どうしたらいいんだろう」って
それが始まりですw(>_<)
少しでも楽になればと思います・・・
大き過ぎて万人に届くようなことは
言えないと思います
かわりにもしも
聞きたいこと
考えて欲しいことがあれば
どの記事にでも
何でも書いてください
最新のコメントはログイン画面で
上の方に表示されるので
見逃さないと思います
一生の課題であり
意味を考えることすら無意味に過ぎないと
最近まで思っていた
今日この頃のただいま0:12分・・・!
ぬおぉぉぉ!!(・_・;)
日付変わってしもたwww
まぁこれは日記じゃないしいいかw♪
あ・・・でもじゃあ変わる前に書きゃよかったorz
↑ここまで
これ以降が本記事になります♪^^;失礼しました
まぁそんなこたぁさておき
いつも読んでくださってありがとうございます
待ちにまってもらってたこのテーマですよ
また一つ思い付きました☆ミ
「何の為に生きているの?」
今までは考えてもしょうがないと
無意味だって思っていたので
あまり深く考えたことがありませんでした
でもこの機会によく考えさせられました
無意味だと考えていたのは
それを思いついたところで
その行き着いた考えがあったところで
大して自分の「今」は変わらないからです
答えはたいていアバウトなものになると思います
「よく考えてみてください・・・」
どうでしょうか?
はっきりした「生きる意味」を
思い付いたでしょうか?
私は何度考えてみてもアバウトなものでした
「自分を残すため」
「お金を稼ぐため」
「妻と子供を作って家庭を作るため」
「命ある時間を楽しむため」
etc・・・
世間一般では「子孫繁栄のため」
とされているそうです
なぜあやふやなものになってしまうのか
それは
「もしもはっきりしたものがあるとするならば」
と同じことで
本当に心から
「コレ」を一生続けてやりたい
とゆうものが今の自分にないからだと思います
当たり前です
そんな簡単に見つかったら
苦労しません(ーー;)
そもそも悩まないw
一生かけて見つけるものです
もしもあるとするなら
「子供を守りたい」ならば
「子供を守る為に生きる」
といったものです
ボク個人の考えは
「遊ぶ為に生きる」です
「楽しいことがなければ
生きる意味がない」
これが大前提です
もしも今
楽しいことなんてないと思った人
はい!手を挙げなさい(。・_・。)/
楽しみ、趣味はありませんか?
ゲーム、音楽、アニメ、漫画etc・・・
なんでもいいです
「コレが楽しい」
と思うものがあるなら☆ミ
他人なんて関係ない
なければ今から作ってみよう♪
とりあえず俺は
音楽を聞いて大好きになりました
もはや元気の源ですww
でも急がなくていい
ふと気付くものだから
普通に暮らしてれば
「あれ?これ結構好きかも」
って思うものが出て来ます♪
ズルイことを言ってしまえば
仕事もやる気を出している時は
それは「楽しんでいる」と思います
今、目の前にある
悲しみや
辛いこと
苦しいこと
めんどくさいこと
嫌なこと
一番やらなければいけなくても
乗り越えなければいけないことがあっても
「遊ぶもの」
があればいくらでも乗り越えられます
「それはよく考えてみたら
意外とそこまで深刻ではないかもしれない
なにがあっても
遊んでりゃ楽しいな~って思えます」
これはダメ人間なっちゃうかもだけど
今はそれが「必要」って思う時があるんです
意外と一度苦しみから抜けてしまえば
結構うまいように立ち直れるもんです
本当に辛いとき大事なのは
「今の苦しみから一度切り替えること」
だと思います
世の中解決出来ない
うやむやはあります
だから何度でも再発してくるけど
「常にじゃない」
少し間隔があるはず
一度立ち直ってしまえば
少しは。。。
うまくいけばしばらく間
気楽( ̄▽+ ̄*)
でいられます♪
体が軽くなりますよ☆ミ
結構、自分の気持ち次第で
毎日の気分の晴れ具合が違うもんです♪
「病気も気からw」
もっと気楽にいきやしょうよ(。^_^。)