あぁ自然っていいなって感じたことありますか?
昔は時間の流れに振り回されて大変でしたw
学校行って部活終わったら帰りは夜の7時頃。
飯食って、家族が入る時間を縫って風呂入り終わった頃は9時頃?
その間に一度でも疲れたと寝てしまったら起きた時点で12時頃
な~んか憂鬱でした~( ̄ー ̄;
毎日こんな繰り返し
疲れても朝はすぐやってきて
帰ってきても、落ち着くのは夜も深い頃合い
12時を過ぎるとなんでか
どこで寝ても朝になる
自由時間は3時間?
朝はドタバタだから・・・
遅く寝ると一限目から寝る・・・(^_^;)
な~んて繰り返しw
窮屈極まりない(ーー;)
部活止めると体だるくなるし・・・
あぁ社会行ったらこんな事がもっと辛くなって
延々続くのかな?
そんな時にね?
早起きしたことがあったんだ♪
ちょっと暗くて
なんか不思議と空気がひんやりしてて気持ちよくて
外に出たら空気も良くて(^。^)静かでw
伸びをすると一段と気持ちよかった
でも一番はやっぱり時間の余裕です♪
朝がものすごく気持ち余裕だなって思ってたら
夜までがいい意味ですごく長く感じられて気持ち的にとても楽でしたw
(ゆったりしてるって感覚でしょうかね?(・o・)
他にも、咲いてなかった道端の花が咲いてるのを見つけるとちょっと幸せになりました♪
「こうゆうのは何度もここを歩いていないと気付けないから、散歩もいいもんだな♪」
と思ったりw(^u^)
それからはなるべく早起きするようにしました
慣れってすごいです♪
早起きをしても慣れると疲れが溜まっていかないんですw
むしろ起きるだけで外の空気が気持ちよくて癒されました♪
今じゃちょっとぐうたらになって来て早くは起きれませんが(また二度寝しちゃってw(^_^;)
一度早く起きて
一回大きくゆっくり空気を吸うと、その一日の心の余裕ってのが全然違います♪
やってみてw( ´艸`)

