$◎ makaroni cafe :-)


2月15日の夜ごはん。

ビビンバ丼
中華コーンスープ






$◎ makaroni cafe :-)

$◎ makaroni cafe :-)

$◎ makaroni cafe :-)




昨日は旦那はんリクエストなビビンバ丼◎

▲白菜にんにくペッパーナムル
レンジでチンして柔らかくした白菜。荒熱が取れたらよーく絞って、
ニンニク・ウェイパー・ごま油・ブラックペッパーたっぷりで味付け。
●もやし胡麻ナムル
もやしは酢を少し入れた熱湯でサッと茹で、
熱いうちにウェイパー・ごま油・白ゴマで味付け。
▲即席大根キムチ風
キムチの買い置きがなかったから即席で大根の浅漬けをキムチ風に。
大根は太めに千切りして、塩・砂糖で揉んでしばし放置。
しんなり水気が出たらよーく絞ってキムチの素・白ゴマを絡めて完成。
●中落ち牛カルビ&シメジ
醤油・酒・ハチミツ・砂糖・ニンニク・おろし玉ねぎ・豆板醤で作った即席焼き肉タレ。
牛肉にタレをよく揉みこんで、よく熱したフライパンで焼いて準備。
▲シャキシャキ水菜
サッと湯通しした水菜は少量の塩とゴマ油で和えて準備。
●温泉たまご
熱湯にさし水をしてタマゴを入れて10分放置。
10分後冷水で冷やして温泉たまご完成。

ごはんの上に6種類の具を均等に盛り付けて、
温泉たまごをのせたらビビンバ風どんぶり完成◎
よーく混ぜ混ぜ食べたらうま。
温泉たまごは半分位食べてから混ぜるのがベスト。


コーンスープは缶のクリームコーン使用。
味つけは鶏ガラと塩。スライスした玉ねぎもたっぷり入れて◎
片栗粉でとろみ付けなくても玉ねぎ効果でとろとろなったー。
コーンスープ。洋風も中華風もどっちも好き。:)



買い物に行った時に特売の中落ちカルビを見つけてから、
びびんば。びびんば。呪文のように言われてやっと作った。
満足してもらえたようでよかった。よかった。
牛肉はあまり得意じゃなくてめったに買わないけど、
今回使った中落ちカルビは安くて柔らかくておいしかった◎
キュウリが高くて買う気になれなかったからミドリは水菜でガマン。

2人分ビビンバ&中華コーンスープで500円位でできた。
計算してみたものの・・・
これが安いのか高いのかビミョー。
もっと安く作れる気もするしね。
節約上手になりたい。←切実。願望。