今日の点滴で第2クールが終了しました。
噴門のつかえは軽減しているので効いていると思ってます。

ただ、先週から始めたモルヒネはあまり効かず噴門通過時の痛みは全くと言っていいくらい改善されませんでした。

そこで、モルヒネ増量、粘膜保護剤強化、ロキソニン1日2回から3回に変更で対処することになりました。
加えて固形物の摂取を減らすため栄養補助食品を取り入れてカロリー摂取量を補うことに。

まだ昼食と夕食の2回ですけど痛みはかなり軽減。
これなら食べるのが苦痛ではない。
とにかく見た目を変えたくないので嬉しいです。

ま、薬の副作用の味覚障害は軽いとはいえ出るのでそこは我慢なんですけどね。

口から食べることが重要と考えているので痛みなく食べられるのは本当に嬉しいのです。

ガツガツ食べるまではいきませんけど、ある程度普通に食べられることは僕にとってありがたいことなんです。

ヨカタヨカタw


さて、2クール終わったところで画像評価をするかなと思っていたんですけど、3クール終わりにするかどうか検討するということで少々待ちです。
来週は休薬ですけど痛みのこともあるので診察だけは受けることになりました。
その時にスケジュールもはっきりすると思います。

小さくなっていればいいなぁ。
特にリンパ節転移の厄介なやつがいなくなってくれれば手術の可能性も復活するしね。

まだまだ死なないために頑張って治療するぞい!!


ちなみに栄養補助剤のエンシュアリキッドはわりかし飲みやすくて助かりました。
ただ、薬局から出てきた時の見た目がまるでスーパーの帰りみたいなのはちょっとね(笑)