関東では大雪でしたね。
私の住んでいる所は15cmほど積もりました。
雪かきも大変ですよ…。

さて、明日から抗ガン剤治療第2クールが始まります。
第1クールで副作用が少なかったこともあり通院での投薬治療となります。
TS-1は21日分まとめていただきました。
胃潰瘍の胃薬と合わせて2万5千円也。
高いなぁ~(  ・᷄ὢ・᷅  )
まあ、仕方ないか。

シスプラチンは点滴での投与になりますので来週はまた4日ほど入院することになります。
ずっと管につながれるのはウンザリですがこれもガンを倒すために必要なことですからね!
退屈との闘いになるでしょうけど頑張ります。

第1クールと第2クールでは副作用の出方が違うのかなぁ?
前の薬が蓄積されているから多少きついという話も聞きますし、逆に大丈夫という話も聞きます。
口が苦くなるのと便秘、粘膜等の乾燥があったのでそこはちょっと不安です。

あと、入院した際のお粥ね…。
あれは勘弁してほしいw
パンか麺にしてもえらえるようにお願いしようかと思ってます。

第2クールが終わればCTでの最初の評価になります。
どうか、リンパ節の転移したガンが消えていますように!

つか、消えてるから大丈夫!www

頑張りますん(๑•̀ㅂ•́)و✧︎