今日は院内の症例研究会でした。

 

訪問看護からも症例を発表する事にしまして、私が書きました。

なんせ訪問看護師は私一人しかいないので・・・(笑)

 

無為・感情鈍麻のある方の症例をさせて頂きました。

 

成功例ではなく失敗例から学んだ事です。

 

毎年症例研究の時期になると面倒だと思う事も多くありましたが、最近はとても楽しく感じます。今回は少し頑張りましたね。

 

 

症例研究をすると自分の仕事の見直しになるし、理論や根拠を勉強するからスキルアップにもつながるんです。

 

こんなに素直に症例研究に取り組んだのは初めてですね。

 

昨年の12月に通信制の大学院へ進学すると決めて、1月に受験。

 

4月から進学する事になりました。、教育学専攻です。

 

症例研究を頑張ったのもこれから論文を書くと決めたからですね。

 

履修届を4月1日から出すので、色々と科目のシラバスを見ていると、わくわくします。

 

43歳にしてまた学生です!(笑)もちろん仕事と両立ですけど。