アトピー性皮膚炎を治したくて、色々な民間療法を試してみました。

17歳からですね。
思い出す範囲で書いてみたいと思います。

当時はまだインターネットは全く普及しておらず、新聞の紹介ページや、広告、折込みチラシで探しましたね。

あの当時、クロレラと言うのが流行っていて、そのチラシに酷いアトピーの写真が写っていて、何カ月後は綺麗になっている写真が載っていました。

ステロイドの副作用についても書いてあったかな。
ステロイド治療を長年やっていると、やめたら悪化する。良くなる過程に好転作用があって、一時的に良くなる為に身体は毒素を排出するみたいな。

結構いい値段がしましたね。

父親は自分のアトピーに対して、否定的で「何だその顔は」「病院へ行け」しか言わず、お金は出してもらえず、自分でアルバイトしながらお金を払いました。

かなり苦しい時間がありましたが、確かに、段々良くなっていったと思います。

錠剤のクロレラ、液体の何か、クロレラの塗る保湿剤みたいな物でした。

3年間くらいやったんですかね。でも完全には治らないんです。

値段も高かったんで、止めてしまいました。
多分100万円くらいは使ったんでしょうか。

とにかく、必死でした。