3回目の今日 | アラフォー再婚家庭♡在宅トレードで稼ぐ MAYUのブログ

アラフォー再婚家庭♡在宅トレードで稼ぐ MAYUのブログ

気がつけば投資歴10年。
シングルマザー時代に起業を目指してみたものの、
体調を崩して週3パートと投資生活に切替え。
1年半の婚活後、理想の旦那様と出会い再婚♡
第三子出産後にコロナで雇止め→本格的にトレードを勉強。
現在、月収100万円を目指して運用中!


今日もMAYUのブログに起こしいただき、ありがとうございます!




※個人的な備忘録の投稿なので、
興味ない方はスルーしてください。





毎年今日は
私にとってとてもとても大事な日です。







人生に流れがあるのだとしたら、

この日から大きくうねりをあげて変わりだしました。







まさか、

自分の人生にこんな事が起こるだなんて
思ってもみなかった。。。

(でもね、
 心のどこかでわかってたような気もするんだけど…)










前日は小雨が降る風が強い日でした。

小5だった息子が
晴れてほしくててるてる坊主を作ってました。




当日は暖かく晴れて、
ポカポカな風が吹いていて陽射しがまぶしい日でした。

桜がところどころに咲いていました。








その日は私にはピリオドだったし、
大きな決断の分岐点だった。






とてもとても大事な存在を失い、
今まで自分が大切にしてきた
すべてが無価値に無意味に思えて

全部要らないと思った。




もう何も要らないかわりに、
何の希望も持ちたくなかった。













本当は一緒に死にたかった。

私だけ生きて

離れるくらいなら

いっそのこと死んでしまいたいと思った。










何度も何度も考えました。









でも、子どもたちのことを考えたら
その選択はできなかった。

不公平だなと思った。
自分を責めた。








その日からの半年間が本当の意味での勝負でした。

人生で一番つらかった日々。。。

生きてる心地がしない毎日。



息をしている意味がわからなかった。

どうして私だけが生きていて、

ご飯を食べなくちゃいけないのか、

誰かと会話しなくちゃいけないのか、

そこに生きてる価値が見出だせなかった。







自分がここにいる意味もわからなければ

生きてる意味もわからなかった。









毎日毎日がしんどくて、

明日の朝が来るのが嫌で、

そこから逃げ出したくて、

でも目の前の現実は淡々と過ぎていって、


私には灰色の景色が、

誰かにとっては彩りがあるものなんだなと思った。









ただ一日が過ぎるのを待ってるだけだったけど、

そんな中でも、

ずっと支えてくれたNちゃん、
黙って聞いてくれたTちゃん、
「まゆは頑張ったよ」って言ってくれたHちゃん。






その時は誰とも関わりたくなくて
誰にも頼りたくないと思ってたけど、

よく考えたら今までだって
周りの人たちに大きく支えられていたんだよね。

もちろん、子どもたちにも。








考えてみたら、
あれは始まりだったのかもしれない。






それまで誰かの顔色をうかがい、

誰かに好かれるために気を使い、

その癖、小さな評価に一喜一憂して、

小さな世界に生きていたなと。




小さな世界で

小さなジャッジを気にする

小さな自分だった。






誰かの顔色をうかがいながら生きるのをやめるきっかけだったし、

被害者意識で誰かを悪者にする生き方をやめるきっかけだったし、

本気で自分のために、

私らしい人生を始めるスタートだったと思う。






それまでは、

いつかしあわせになりたい

って願ってた。






でもね、

今、ここで、この瞬間に

自分がしあわせになることはできるし、

私がしあわせなことが

周りのしあわせにつながっていくことに

確信を持てるようになりました。









誰かがじゃなくて、自分。

私の人生に起こることは私のもの。

誰かが代わってくれるわけではない。





だから、

生きる責任も自分。





痛みも勇気も覚悟も受け入れて

ぜんぶ自分のものにしていくと

腹をくくった。









この日の出来事を通して、

苦しさから抜け出すのには半年かかったし、

どんな意味があるのかわかり始めるのには1年かかったし、

すべてがつながってたんだとわかるのには2年かかったけど、




今の私には何一つ後悔はない。








この先のしあわせを与えてくれたことに感謝してる。

あれがなかったら、
しあわせの意味もわからなかった。







今日も桜はきれいです。





永遠に生きる


愛しいあなたへ。