花粉症にタウロミン | アラフォー再婚家庭♡在宅トレードで稼ぐ MAYUのブログ

アラフォー再婚家庭♡在宅トレードで稼ぐ MAYUのブログ

気がつけば投資歴10年。
シングルマザー時代に起業を目指してみたものの、
体調を崩して週3パートと投資生活に切替え。
1年半の婚活後、理想の旦那様と出会い再婚♡
第三子出産後にコロナで雇止め→本格的にトレードを勉強。
現在、月収100万円を目指して運用中!


今日もMAYUのブログにおこしいただきありがとうございます!




いよいよ花粉症もピークのようです。




こんな笑顔を見せていたって
一度くしゃみが出たしたら止まらない(笑)




今年はまだ眠れるだけマシなほうで、
症状がひどい年は呼吸困難で睡眠が切れ切れになったり、

5年くらい前の花粉が劇的に多かった年は
朝起きても目やにで目が開かないこともありました!

そうなると寝起きで洗面所にダッシュです(笑)




花粉症などのアレルギー症状は
副交感神経が優位になるリラックスタイムにひどくなります。

なぜなら
→心身ともに休息して一日のダメージ回復へと向かう時間帯だから。

だいたい夕方4~6時からの12時間は
副交感神経優位の時間帯。

この時間帯にずっと交感神経優位のままだと
身体や精神的な不調が起こり、
自律神経系の疾患や心療内科系の症状が起こります。


リラックスする時間にはしっかり休む。
アレルギーが出ることは悪いことじゃなく、
身体が回復力を出そうとしている証拠です。




リラックス♪リラックマ♪




私が花粉症に悩まされ始めたのは23歳になってから。

一時期は市販の鼻炎薬やアレルギー薬を飲んだり、
何度も病院に通ったり、
レーザー治療も考えたのですが、
やっぱりステロイドを使いたくないのでどれも辞めました。


ステロイドを語り出すと長くなるので割愛しますが、
要はステロイドを使った部分は弱くなり、
結果的に残薬の解毒で内蔵を弱らせてしまう。




精油とかハーブティーで症状をコントロールしながら、
症状がひどい時にはタウロミンを飲んでいます。





これは漢方ベース。
すぐに症状がなくなることはないけど
だいぶ楽になります。