T・マイヤ〜愉悦の刻〜

T・マイヤ〜愉悦の刻〜

主に、絵画・写真などを用い、
表現活動をしている現代美術作家です。

Amebaでブログを始めよう!
ヘアドネーション(髪の寄付)賛同美容室、
神奈川県茅ヶ崎市『PiNup GirL』さんで、
髪を50cmくらい切りました。



切った髪は癌などの治療過程や先天性の無毛症、
不慮の事故などで髪を失ってしまった方への、
医療用ウィッグの原料になります。

髪をブロック分けし何カ所か束ねて切ります。
長さは切った束の長さが31cm以上必要です。
髪の寄付がある事を多くの方に知って欲しいです。







くせ毛や白髪の混じった髪も大丈夫です。
ヘアカラーやパーマなどの髪も日常的にケアしてあり、
極端なダメージが無い限り寄付できます(∩.∩)

長い髪をバッサリ切りたい方は、
是非ヘアドネーションを検討してみて下さい!
全国賛同美容室一覧です(^_^)
http://jhdac.org/salon-4/

医療用ウィッグ作るのに、
20~30人分くらいの髪の毛が必要だそうです。

伸びるまで少し時間は掛かったし、
自己満足かも知れませんが、
髪を寄付して良かったと思ってます(^_^)
『猫展』に参加しています!
皆様の御来場お待ちしております\(^O^)/

会場:atelier-gallery-7kencho
〒111-0041東京都台東区元浅草1-7-2
 TEL / 03-5830-7933
http://asakusa7kencho.com/con.html

会期:2015.2.17(火)~22(日)
   (12:00~18:00)






昨日は、横浜市民ギャラリーあざみ野に、瀬畑亮さんの個展
『セロテープアート展 セロテープの‘‘イマ’’と‘‘ミライ’’』」を、
観に行って来ました!



確か4~5年くらい前だったでしょうか?
セロテープだけで立体作品を造る作家がネットの記事で、
紹介されていたのを見て
「へぇ~面白い素材で作品を造る作家さんがいるんだスゲェー♪
いつか自分の目で作品を観てみたいし、
作家さんにお会いしてみたいなぁ~」と、思っていました。

時は流れ…
昨日ようやく念願叶ったり!!!!!’(絶叫~)
浮き足立って個展会場へGO!



1F会場に足を踏み入れると大きな作品がズラリ(^○^)





『巨大セロたま』 と『巨大セロフラワー』
大きいという存在的迫力もありますが、
細かい箇所までも丁寧に造られている、
華麗なる仕事が実に美しい作品で御座います!







さて2F会場に移動しましょう~♪

会場入り口から中程くらいには『セロフラワー』
瀬畑さんのオリジナルキャラクター、
可愛い動物作品などが展示されています。
壁にはセロ版画作品がズラ~リ(^_^)







2F会場奥には目の肥えた玄人好みの作品がズラリ…
ワシはこちらの作品が好みです(*^_^*)



大きな立体作品から、壁に掛ける小さな平面作品まで、
1つ1つに対し、決して手を抜くことなく情熱を注いでいる、
作家の姿勢(魂)を感じられるので、
これからも応援していきたいです!

瀬畑さんありがとう御座いました。
そして次なる作品造り頑張って下さい(*^_^*)
2014年1月10日(土)
知的障害者サークル『あゆみくらぶ』で、
美術講師のボランティアをしてきました!

『鳥のモビール』をダンボールで作りました♪
割り箸を持って上下に動かすと羽根がパタパタ動きます。
みんな上手に完成しました( ´ ▽ ` )ノ



毎回何を作ったらみんなが集中して、
最後まで楽しく作業が出来るか凄く悩みます。

沢山のボランティアさんが作業を分担し、
手伝って貰えたから時間内に完成したのですよ。
今回は1人では限られた時間では絶対に出来ないから、
本当に有り難かったですm(__)m

今回もみんなの笑顔が見られて嬉しかったわ!
ありがとう御座いました(^◇^)
『巨大むかご・宇宙芋』を使い、
お好み焼きを作ってみました♪

宇宙芋を切ると、切り口は鮮やかな黄色ですが…



摺り下ろし空気に触れると、
オレンジっぽい茶色に変化します。
まるで味噌のようですww



山芋と比べものにならないくらい粘りがハンパなく、
小麦粉やキャベツなどを混ぜ込むのが大変でしたよ(^◇^;)



少し水を加え、力業で混ぜ込みました(笑)



焼き色が付くとまるでハンバーグのように見えます(^^ゞ



山芋を使った時よりもシッカリした噛み応えで、
味わい深くとても美味しいお好み焼きでしたよ♪



宇宙芋は残り1個あります。
それは種芋として庭に植える予定!
上手く育てば沢山実ってくれるはず
(量産化しようと企んでいるのよσ(^^))

何気なく食べているお芋の中にも、
ちゃんと次へ繋ぐ命があるから、
土に植えるとちゃんと芽が出てツルが伸び、
また新しい命を宿した芋が出来る…

沢山実ったとしても食べた分だけ命を頂くんだな~
そしてそれらの栄養はワシの血や肉になる。

野菜を植えるようになってから、
命のサイクルを身近に感じるようになりました。
ありがとう御座いますm(__)m
第7回「丸いポストのある風景ポストカードフォトコンテスト」
今年も『入選』しました(*^^)v



撮影地は『静岡県・掛川市』
雨が降っていたので、作品名はそのまんま『雨音』にしました。



ここんとこ毎年安定の入選。
自分の作品が良いのか悪いのかよく分かりません(^_^;)

このフォトコンは審査基準がかなり緩めですが、
人物を入れた方が審査員への好印象傾向があるようです。

ワシは純粋に丸型ポストのみを愛しているので、
特殊な場合を除き、構図に人物を入れるのが大嫌い(笑)
これからも可能な限り人物を入れないで撮ろうと思ってます。

たまにワシみたいなヘソ曲がりがいてもいいよね~♪
どんな分野もポリシーを守りつつ、
続けることが大事ですから( ̄∇ ̄*)ゞ
『鴛鴦茶(えんおうちゃ)』を、ご存知でしょうか?
たぶんマニアックな中国茶の類かと思われる方も、
多いかと思います。

お酒に例えると…
何種類かを混ぜて完成するカクテルのようなお茶で御座います。

実は皆さんのお家にあるものや、近所でも買えるものを、
ブレンドするだけで簡単に作れるんですよ!

レシピは…
『コーヒー+紅茶+練乳=鴛鴦茶(えんおうちゃ)』

コーヒーは拘りが無いのでインスタントコーヒーを迷わず選択。

ワシは紅茶にやたら拘りがあるので、
何の紅茶葉を使うか迷いました。
1番クセが無く濃いめに色が出るミルクティーに合うタイプの、
アフリカ・ケニア産無農薬栽培のブレンド紅茶を選択。

練乳はエバミルク(無糖練乳)を使うそうですが、
近所のスーパーでは、加糖練乳しか売っていなかったので、
代用しました(それを使ってもOKです♪)

見た目は珈琲牛乳か、濃いめのミルクティーみたいですね。
味は好みにもよりますが、
コーヒーのこくと紅茶のサッパリした後味。
ほんのり甘い練乳がとてもイイ感じでしたよ(^-^)

最後まで、スッキリ飲めて意外とイケる!
香港ではポピュラーな飲み方なんですって~(⌒▽⌒)



気軽に飲めるようにと、
香港ではインスタント鴛鴦茶も売ってるそうです。
それだけ生活に密着した飲み物なんですね(驚)

今回は家にあるものを使ってお手軽ブレンドをしましたが、
インスタント鴛鴦茶を見つけたら、
買ってみたいと思ってます(笑)
今日は、世田谷美術館で色々な展示を観て来ました。
自閉症の方が描く、
無垢な絵がとても素晴らしかったです( ´ ▽ ` )ノ





冬支度が始まるこの季節に、
砧公園では、桜が満開のお花見日和でした!
丁度今頃に咲く『十月桜』という品種です(^∇^)






横浜港郵便局にある
『外国郵便開始80年記念』の大理石製ポスト。
ラッパを持った天使の銅像が乗ってます(^_^)






JR関内駅前には角型ポストが2つ仲良く並んでます♪
時期にもよるんだろうけど、
昔ポストが1つだけ頃に郵便物が溢れた事があり、
2つに増やしたそうです(笑)


青森からリンゴを取り寄せてみました。

一昨年くらいにそのリンゴの存在を知りましたが、
その時は既に販売終了で涙を飲み(T△T)

そして去年はすっかり注文し忘れ(←アホ)

今年こそはと意気込んで、
ようやく「赤~いりんご」を、
手に入れる事が出来ました\(^O^)/



ほとんどのリンゴが赤いのは当たり前じゃないか!と、
思われる方が大半だと思いますが、
そのような普通によくあるリンゴを、
ワシがわざわざ青森から取り寄せるなんて、
面倒くさい事はしませんよ。

「赤~いりんご」というのは販売名で、
正式品種名は『五所川原(ごしょがわら)』言います。

普通のリンゴよりも小振りで、
手の平にちょこんと乗るくらいの大きさで御座います(*^_^*)



販売名の「赤~いりんご」というのには、
ちゃんと理由があるんですよ。
それでは縦にザクッと切ってみましょう…

なんと!「赤~いりんご」は、
果肉まで赤いリンゴなんです!!!!!(絶叫)
何も知らずに切ったら誰でも驚くコト間違いないっ(*≧▽≦*)♪



さてお味の方はどうでしょう???
果肉は柔らかく、酸味がかなり強いですね。

これはこれでサッパリとした爽やかな酸味が、
口の中をスッキリさせてくれます♪

事前に加工向きの品種だというのは知っていたので、
ワインで煮てリンゴのコンポートや、
リンゴジャムなどを作ろうと思ってます(^-^)