レイシング・パテ技法(レース盛り) | 京都・シュールデコール/ポーセラーツ教室 maison de blanc(メゾン・ド・ブラン)

京都・シュールデコール/ポーセラーツ教室 maison de blanc(メゾン・ド・ブラン)

京都 河原町 御池 シュールデコール/ポーセラーツ教室 maison de blanc(メゾンドブラン)京都 河原町御池から徒歩1分の場所にあります。
是非お越しくださいませ。
シュールデコール協会代表。

おはようございます。



レイシング・パテ技法のレッスンのご案内・・・


と言いたいところですが、昨日生徒様に一斉メールでお送りした所


すぐに満席になってしまいました。



可愛い小物入れを作りましたよ~


すごく可愛いんですよ~







【レイシング・パテ技法】


家族会議でこのネーミングになりました(笑)


レイシング=レースlace(lacing)


パテ=盛り


の事です。


英仏mixですね。



このハートのケースは、小さいサイズのケースなので

模様は細いラインでデザインしています。


この盛りの方法は


皆さん初体験だと思うので、


ポーセラーツをされてない方にも楽しんで頂けるかと思います。



作品としての幅がかなり広がります。




生徒様とお喋りをしていた時に、


これをやってみようと思いつき、出来たデザインです。


その場にいた生徒様は、私の興奮ぶりに驚かれていましたよね。




一先ず、12月5日にレッスンは開催ですが、満席ですので


一般の皆様にはまた日程を改めて、お知らせします。


東京でのレッスンもご要望があれば、開催致します。


またご意見くださいませ~<m(__)m>



さて、今日はシュールデコールの東京レッスンです。


お風邪も多く、キャンセルもたくさんありましたが、


楽しいレッスン時間を過ごしてきます~^_^


インスタしています右矢印http://instagram.com/yoshie.816/

シュールデコールHP右矢印http://surdecor.com/







☆ギャラーページにたくさん生徒様のポーセラーツ作品も載せていますのでご覧くださいませ。

gallery-my work

gallery-student's work

転写紙の販売しています右矢印http://maisondeblanc1.cart.fc2.com/


ポーセラーツ

ポーセラーツ体験レッスンは随時受け付けております。

右矢印体験レッスン詳細
右矢印お問い合わせ

maison.de.blanc@gmail.com
右矢印レッスンスケジュール

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ