市民運動、NGO、フィールドとしてのアジア | 毎日エデュケーションの「社会的責任と行動」ブログ

市民運動、NGO、フィールドとしてのアジア

「市民運動、NGO、フィールドとしてのアジア」
~日本におけるNGOの行動原理・思想構築に向けて(パート2)~
(NGO研究会主催)に、
5月14日に参加。



弊社の「1%エデュケーション基金」パートナーNGO である
JVC(日本国際ボランティアセンター)の前代表・熊岡さんがスピーカー。


●べ平連(ベトナムに平和を! 市民連合)の話がでた!

 べ平連は、1965年、哲学者の鶴見俊輔らが

 作家の小田実を代表に担ぎ出し発足した

 (当時の)代表的なベトナム戦争反戦平和運動団体で、
 米国の脱走兵をかくまったりするなどの活動もしていた。

 このことは、小田実のインタビュー記事などで私も読んだことがある。


 小田実の「何でもみてやろう」を、(私は)読んだことがあるが、

 面白かった!

 

 「若さと知性と勇気にみちた体当り世界紀行。
 留学生時代の著者が、笑顔とバイタリティーで
 欧米・アジア22ヶ国を貧乏旅行して、
 先進国の病根から後進国の凄惨な貧困まで、
 ハラにこたえた現実を、見たまま感じたままに書いた
 ベスト&ロングセラーの快著」

 という宣伝文は的確なので、是非読んでほしい!


 
毎日エデュケーションの「社会的責任と行動」ブログ
   おススメ本、小田実の「何でも見てやろう」


また、小田実は、お連れ合いの玄順恵さんを、
「人生のパートナー」「人生の同行者」
表現していたのは、とてもステキだニコニコ

2007年に逝去したが、一度は生で講演を聞いてみたかった人だった!

残念!



●熊岡さんの経歴や活動については、

著書「カンボジア最前線」(岩波新書)を参照。



毎日エデュケーションの「社会的責任と行動」ブログ