今日はリウマチ通院でした。
花粉症が落ち着いてから体調まあまあでしたが
今日は久しぶりに体も痛く、だるい(x_x;)





良くなったり、悪かったり、
こうやってリウマチと付き合っていくしかないあせる






今回の痛みは理由あってのことあせる
また後日書かせていただきますあせる






肝臓の値がちょっと悪かったので4月から
フォリアミン5mgから10mgへ増量中。





今日も肝臓の血液検査したけど、結果が出るのは
数日後なので、次回1か月後の受診時に結果を聞くことになる。





リウマチ発症時、血液検査で相当な異常があった時は
検査当日の夕方に電話もらっていました。

毎日のように病院から電話もらって
毎日フラフラになりながら通院してた私(。>0<。)
結局、血小板減少症だったんだけど・・・・





看護師さんが「何か大きな異常あったらすぐ電話します。
電話なかったら大丈夫だからね。」と。





最近はこのような事は無いなら良いことだ!!





診察時の医師の薬の処方の説明と
実際受け取る時の薬の数や種類が違ったことがあり
今日で3回目。
多分今年に入ってから・・・あせる





今日はフォリアミン10mgと聞いていたが
5mgしかなかった・・・・
自分で気づいたので良かったですが・・・( ̄ー ̄;






医師もたくさんの患者を診ているから
処方の指示間違えたようだが・・・・
今日も・・・( ̄_ ̄ i)





私もよくミスするが(;´▽`A``

こんなんで、ホントにいいのだろうか・・・・???
と不安になった・・・・( ̄_ ̄ i)






ここで薬受け取る時は必ず確認しなければ!
とまた思いました!!