おはようございます~~~~~!!今日は勤労感謝の日でお休みですね~~~♪


朝から通常通りに起きてくれるチビーズですw週の中日におやすみってのは嬉しいね~~~~☆


ずいぶん寒くなってきましたが、みなさん風邪などひいてないかなぁ??うちのチビーズはちょっと風邪気味かしら。鼻水ちょろちょろです。


二人とも、インフルエンザの予防接種もまだできてないんだな・・・。私はこないだの土曜日に打ってきたけどね。打ったあとが只今反応中でかゆい・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



こんなに寒いと、海水と空気の温度差があるらしく・・・こんな現象が見られます↓



夕日がたちどまる海辺より


小さくて分かりにくいかもなんだけど、富山湾の蜃気楼みたいな感じかなぁ??伊予灘でも、対岸の松山の町がなんだか海に写ってるみたいでしょ。海面のすぐ上のところで、反転してるって言うか・・・。


あと、浮島現象って、島が浮いたように見える現象も見えます。(この写真には写ってないけどね。)



冬の時期に見られる現象です。今年もいよいよかぁ~~って感じ。愛媛9年目の冬。早いなぁ~~~~今度の桜の時期が来たら、10回目の春です~~~☆


さぁて・・・毎週日曜日は、朝6時半からケンタロウさんの男子ごはんを見るのが日課なんだけど、以前放送があったカレーパンが気になってて、やってみました。


夕日がたちどまる海辺より


サンドイッチパンdeカレーパンてなかんじ。



カレーパンといったら、パン生地からかなぁ??って思ったら、サンドイッチパンでだったので、これだったらお手軽~~っとやってみました。

まずは、中のカレーから。


材料は、たまねぎ・ひき肉(レシピは合いびきだったけど、豚しかなかったので、豚で)・ピーマン、あとレシピにはなかったけど、エビを刻んでいれました。


たまねぎ→ひき肉、海老→ピーマンの順で炒めて、

調味料は、塩コショウ・カレー粉・砂糖・醤油・みりん・オイスターソース・ウスターソースだったか・・・。

夕日がたちどまる海辺より


こんな感じに!!辛すぎず、甘めなまいちゃんたちにも大丈夫そうな、中身が完成!!


夕日がたちどまる海辺より


めん棒で多少伸ばしたパンの片面にのせ、小麦粉を水で溶いたのりで縁をとじます。


夕日がたちどまる海辺より



あとは、揚げるだけ。ちょっと温度が高かったのか、なんか焦げてる感はあるけど・・・できた!!



夕日がたちどまる海辺より


私の買うサンドイッチパンだけかわかんないんだけおど、14枚入りで7枚ずつのパックになってるよね・・・あれってなんで奇数なんだろ???このカレーパンするときは、1枚ずつ使うからよいけど、サンドイッチするときは2枚1組だから、7枚だったら1枚余るよね・・・。


みんなどうしてるんだろうなぁ??


まぁ2パック作るほどサンドイッチすればいいんだけど、朝食にまいちゃんとゆめちゃんがサンドイッチするときは、1枚ずつロールにして、7つをふたりで半分させるんだよね。


ふつうにサンドイッチンにしたら、1枚あまる・・・ん??なんで??



まぁどうにでもできるんだけどね。



サックサクでとってもおいしいカレーパンでした。お手軽だし、ぜひお試しあれ!!


レシピリンク・・・したいと思ったんだけど、公式HPには、今回と前回のレシピしかなかった・・・・。



本が出てるから、ネットには過去のもの載せないようにしたのかなぁ??本の売り上げに影響しそうだもんね。


でも、「ケンタロウさんのカレーパン」で検索したら、つくれぽしてるブログがいっぱいありそうでした。分量などは、そちらをご参考に!!



さて・・・気がつけば、年末・・・。今年も残すところ40日ほどになりました。


この時期になると、本屋にならぶ家計簿・・・。



ちゃんとつける派?ざる派??


私は、ざる派・・・・。でも、毎年やらなきゃなぁって気はあるのさ・・・。でも長続きしない。


そんで、来年も、もち続くかわからない、家計簿づけにチャレンジすることにしました。

夕日がたちどまる海辺より-111123_081518_ed.jpg


これ、買ったよ。

290円だし、よいでしょ。


これまでの家計簿は、日にちごとにつけるタイプだったけど、今回項目ごとに挑戦することにしました。


夕日がたちどまる海辺より-111123_081618_ed.jpg


中身は、こんな感じ。

ざっくり、食費・日用品・子ども費・レジャー費・その他のくくりでやることにしました。


がんばりまっす!!


小豆島タートルマラソン大会まで、あと4日になりました。


ハーフ初体験の旦那さん。こないだ2回目の90分走のあと、ちょっとひざが痛いらしく、不安ありなんだけど、天気も良くなるはずなので、無理せず完走してくれたらいいなぁと思います。


夕日がたちどまる海辺より


このスタイルで走ります!!たぶん・・・


☆アディダスの長T

○ナイキのハーフパンツ

☆CW-Xのランタイツ

☆Tabioの5本指ソックス

☆ナイキのシューズ

☆i-podを聞きながら・・・。


○以外は、全部9月以降に購入したものさ・・・。ランニングってお金かからないはずだったのに・・・。


その他、テーピング、ファインテンのパワーテープ、走った後の冷却する氷のうやら、いろいろそろってます(;´▽`A``



では、今日はあまりお天気よさそうではないですが、よい1日を!!


ペタしてね