私はこれから少なくとも3月下旬まで(一週間の春休み)、又は6月中旬までブログを含めインターネットから遠ざかります。なのでブログなどを通してメッセージをくれる友達方、何かある時はメールか電話でお願いします。

理由は来週大学が始まるのと、6月に法学院入学試験があるため超多忙。しかも週40時間の法律事務所での労働、プラス3月までに20時間の薬物とアル中更生施設でのボランティアをしなきゃいけないので(大学の単位のため)、インターネットに費やできる時間は0。

では、しばらくの間さようなら。
ロサンゼルスただ今の気温21度です。木曜日には25度になるそうです。日差しが強いのでもっと暑く感じます。今日は半袖、しかも暑かったのでドライブスルーでカキ氷買いました!2ドル!
弁護士になるまでの日記

あと一ヶ月振りに洗濯しました。面倒くさいんじゃなくて、洗濯する時間ないし、休日に洗濯するってのは時間がもったいない気がしてなかなかやってなかったんです。今日は振替休日なので。。
こんな事なので、今ではもちろんパンツは30着、バスタオルも10枚以上持ってます。笑

さて、アメリカでの法学院の入り方。一番大事なのはGPAとLSATのスコアです。GPAは大学での総合成績。最高4ですが、3.5位あればまあ良し。ただし3.5じゃあハーバードやイェールには入れないでしょう。LSATはずばり法学院入学試験というもので、センター試験のようなものです。毎年4回受けられるので、大抵の法学院では最高点か平均点を考慮にいれます。満点180点で試験者の平均が155点。ハーバードやイエールに入るには170点以上位ないとね。。私が目指しているのは170点。100問中10問位しか間違えられません。GPAとLSATの他に推薦書、履歴書、自己主張作文などを書きます。

このLSATってのが難関なんです。3時間半の試験。暗記はゼロ。試されるのは暗記以外の頭の良さ。つまり。。。テストは3項目に分かれていて、一つはReading Comprehension。いかに早く読んで質問に正しく答えられるか。2つ目はLogical Reasoning。これ又いかに早く論理的推論問題を解けるか。ちなみに私日本語で論理的推論なんて言われてもさっぱり意味分かりません。笑。辞書使いました。そして最後にLogic Games。これは例えば、
木村、鈴木、斉藤、佐藤、吉野、今野が同日にオウディションをします。12時から6時までの間で一人一時間づつ。佐藤は吉野の前。鈴木は木村のすぐ前。今野は斉藤の2時間前か2時間後。
こんなルールに基づいて順番を決めたりする論理を使ったゲーム式の問題。っていってもこれよりかなり複雑ですが。。例えばね。
時間との勝負の試験。85%の試験者は時間内に全部解けないという。。。
頑張ろうっと!
ルームメイトに何もプレゼントを買っていなかったので、サンタモニカに買い物に行きました。どの店も休みだった~。意味ない。
今週は日本からの友達のマミちゃんが来ます。マリブとか連れて行きたいな=!
弁護士になるまでの日記

ロサンゼルスに住んで5年半になりますが、ここまで暖かいクリスマスは今までありません!Tシャツで暑いくらい!なんだこれって感じ。
弁護士になるまでの日記
明日は仕事も休みです。やったー!勉強勉強。ガリ勉です。
家族も彼氏もいませんのでクリスマスも勉強です。笑
弁護士になるまでの日記

でもプレゼントはしっかりみんなからもらいました。6000円ちょっとするシャンペンや、イタリア最高級の赤ワインなど。一番左のと一番右のは1000円もしないので私の口には絶対合わない。笑。料理にでも使うか。なんてキザな事言ってみるが、料理しないのでどうしようか。
シャンペンも私別に飲まないのでどうしようか。弟の成人祝いで夏持ち帰るか?。。。
弁護士になるまでの日記

って事でメリークリスマス。
弁護士になるまでの日記
さて、秋学期が終わってちょっとは生活に余裕が出ました。ちょっとね。
まず4教科取っていましたが、結果は103、99、93、88って感じでした。まあいいかなって。。冬学期は全部94以上目指して頑張ります。

これは私が事務所と行ったり来たりしている裁判所の部屋です。先月うちの事務所、裁判で2億円のケース勝ちました。
弁護士になるまでの日記

大学の授業が終わったのも束の間。このベンジャミンの上にあるのは、法学院入学試験の参考書です。
弁護士になるまでの日記

月曜日と水曜日は仕事が終わってから試験の準備コースに通っています。ちなみにこれはその時通る、なぜカナダ国旗があるかわからないビバリーヒルズ。
弁護士になるまでの日記

誕生日には事務所のジェニファーにバレーリサイタルに連れて行ってもらいました。グリーに出てる人が司会してたらしいけど、私グリー見ないのでしりません。笑。場所はマリブ郊外です。
弁護士になるまでの日記

帰りにはこんな夕焼けが海の上に見えました。
弁護士になるまでの日記

そして誕生日の次の日は、事務所のボスたちとレストラン、っていっても料理教室付きの。
弁護士になるまでの日記

みんなでギリシャ料理を作りました。とてもおいしかったです。
弁護士になるまでの日記

誕生日にはチョコレート、ワイン、チョコレート、チョコレート、映画鑑賞券、ケーキ、ケーキ、Itunesのギフトカード、電気屋のギフトカード、色々もらいました。。。
弁護士になるまでの日記

そして今日も何かクリスマスプレゼントもらった。お菓子が詰まったバスケット。なんか12月に入ってから、色々もらい過ぎ。ボスにはお返しに、拳銃が打てる場所のギフトカードあげました。一回も銃を打った事のないボス達は大はしゃぎだったし、打った事があるボスもハリキッっていた様なので、とても嬉しかった。
弁護士になるまでの日記