長野でクローズ2 | MAIDS-Motor Cycle

MAIDS-Motor Cycle

ブログの説明を入力します。





   初日には横道坊主のライブがあったのですが、

   やっぱり生のステージはサスガ!って感じ。

   録音、写真撮影が禁止だったのでPAブースでもどうぞ。↓





   ・・・で、長野、横道坊主。と来たらやっぱり



        高橋ヒロシ先生です。


   男子は知ってるでしょう!あのクローズの原作者の方です。

   長野に来た理由の2つ目はこの人に会うためです。





   *ピンボケ。。。ヤスダ~つかえね~な~


   左:ミーハー丸出しのワタクシ。

   右:高橋先生



       先生   「次回作はキミが主役でバイク漫画を描くよ!」


       メイズ  「え!マジっすか!あざ~す!」




   んな訳ないっすね。


   いや~っ久しぶりに感激しました。

   腰が低くて礼儀正しい方でした。

   「ミノルほどコウベをたれる~」ってヤツですな。

   またクローズを1巻から読み直そっと。

   やっぱボクは坂東派です。



   そんなこんなで初日も終わり、イチロー君の手配で

   宿へチェックインして晩飯。








   あ、写ってますね東の毒舌横綱。

  

   西のシックス・コウタロー氏

   東のHCCマコナベ氏

   と言われるぐらいの大横綱です。

   二人ともなかなかツボをついた毒を吐きます。

   この“毒”ボクは好きです。



   で、二日目はメイズの3連星と遅刻サイボーグが長野まで来てくれました!




   帰りは大雨やったね。手伝い有り難う!


   



   今回のイベントもそうなのですが

   最近、同業者や雑誌屋さん、お客さんと話をしていると

   色々考えさせられます。

   カスタムショーにもっと出展すべきなのでは?って。

   年内には横浜でホットロッドショーが開催されますね。


   う~~~~ん。どうしよう?