お野菜たっぷり*栄養満点*簡単麻婆豆腐&五月人形 | Maico.の*わがママまったり家ごはん*

Maico.の*わがママまったり家ごはん*

Maico.の*わがママまったり家ごはん*

{F0982B30-6C2A-40D5-8197-357451AB0BE0:01}

訪問ありがとうございますアップアップ

今日は麻婆豆腐のご紹介です。
麻婆豆腐って野菜そんなに摂れませんよね?
でもご飯ススムしお豆腐やから節約メニューやし
簡単やしすぐできるし…
そこで!
我が家の麻婆豆腐は息子が少しでも多くのお野菜を食べれるようにたっぷり野菜をいれます。
なので栄養満点麻婆豆腐でございますニコニコ合格

◯材料◯2人分
豚ひき肉・・・100g
*にんにく(みじん切り)・・・1かけ
*生姜(みじん切り) ・・・ 1/2個
*豆板醤チューブ・・・1㎝
ごま油・・・大さじ1
玉ねぎ・・・大1/4個
人参・・・5㎝ほど
小松菜・・・1/3束
絹豆腐・・・1丁
★水・・・1カップ
★ウェイパー・・・小さじ2
★オイスターソース・・・小さじ1
★酒・・・大さじ1
★グルメのたれ・・・小さじ1
片栗粉・・・適量

◯作り方◯
1.お豆腐は水切りしておく。弱火でごま油と*を火にかけ、香りが出てきたらひき肉を入れて炒める。
2.みじん切りにした玉ねぎ人参も入れて炒め油が馴染んだら★を入れて中火で煮詰める。
3.細かく切った小松菜の茎から入れる。次に葉の部分とサイコロ状に切ったお豆腐を入れてブクブク煮詰まったら一旦火を止めて、水溶き片栗粉を入れて混ぜ、再び火をつけてトロミがついたら完成!

作り方はいたって普通です(笑)
お野菜たっぷり栄養満点!!
な、の、に‼️しっかり味で美味しいですよアップ
ご飯にかけて麻婆豆腐丼なんかもたまりませんねニコニコ
そして本来なら小松菜はシャキシャキ食べたい派の私ですが、2歳11ヶ月の息子がパクパクたべやように柔らかめの小松菜に仕上げてます。音譜
なのでシャキシャキ食べたい方はお好みで煮る時間の調整をしてみてください。
白ネギがあればそちらを使ってください。
玉ねぎしかなかったので今回玉ねぎ使いました。

調味料で使用した“グルメのたれ”についてですが
以前のブログでも載せた
{14024DB6-483D-46F1-9E99-0D8165F002C1:01}

{2026BFC4-3939-41DA-B282-A3933E901983:01}
↑↑これです。
とても万能調味料!
今回使用したの量は
グルメのたれ・・・小さじ1
でしたので
ご家庭にない方は
砂糖・・・小さじ1/2
醤油・・・小さじ1
でオッケーやと思いますます←たぶん(笑)

明日から週末!今晩の夕食に
このお野菜たっぷり栄養満点麻婆豆腐を多めに作って
明日の朝ごはん、もしくはお昼ご飯に
ご飯にかけて“麻婆豆腐丼”なんかにしてみてはどうですか??ラブラブ!
ぜひ作ってみてくださいねドキドキ

ランキングに参加してますアップ
よろしけば
下記のバナーのクリック
よろしくお願いします音譜

ポチっとお願いします目
ランキングに反映される仕組みですアップ

先週末、五月人形だしましたアップ
{47D21BC3-1AF6-4B0F-8B94-3C30EB76E8D4:01}
いつも4月頭に出すのですが
今年は出すのが少し遅くなりました汗
2階に収納してあるので降ろしてこなければならないのでわたし1人で出せないっていう勝手な理由←詳しくは1人で出そうとしないだけですが(笑)
旦那の力が必要なのです!!
ほんとは箱からポンって出せばいい簡易なものにしようと思って母と買いに行ったのに
コレを見た瞬間、コレや!コレがほしい!ってなってしまったわたし。
立派な五月人形買ってくれた両親に感謝です。
今年は息子も一緒に飾り付けのお手伝いしてくれましたラブラブ!
「この人誰?官兵衛さん?ラブラブ!
って息子。(笑)
実は息子、大河ドラマの“軍師官兵衛”が大好き!!
←シブい(笑)
毎週2人で楽しみに観てたんですラブラブ
それ覚えてたんでしょうね(笑)
五月人形いつまで一緒に出したりしてくれるんやろなぁ~
まぁまだゆーて、3回目目
三姉妹のわたしには縁のなかった端午の節句、楽しみますラブラブ
息子が健康で毎日ハッピーに過ごせますように。