D12日目★卵胞チェック D13日目★HCG | ~ Mai’s Life ~

~ Mai’s Life ~

今は主に不妊治療のことを記録として書いてます★
当時3歳娘の脱ステロイド記録(完了!)や、前回の切迫早産のこと、
27歳時子宮頸がん(PDT治療)のことも書いていけたらと思います★

D12日目・16:30

内膜7mm 右と左から 19-17mm 19-16mm

先生は3日後の日曜日が排卵予定だろうと。

でも日曜日はAIHしてないから困った。


(今回を最後に半年くらい休憩しようと思ってるのに、こんななんてショックすぎる…
またタイミングが合わないのか??)


先生に「今日HCG打って土曜日の朝にAIHってどうですか?」
って聞いたら、
「HCGにそんな強力に排卵させる力はないよ。まだ小さいからやめた方がいいと思う。一応日曜日にタイミングとって、月曜日にまだ排卵してないようだったらAIHすればいいと思う。」

的なことを言われた。


まず、私たちはタイミングでは妊娠しないと思うのね。
フーナーもそうだし、もうずっとタイミングで妊娠しないんだから。

今回でしばらく休むから、すごくかけてるのに、排卵してしまうかもしれない月曜日まで待てない。

あと、HCGって自分のLHが出てなければ、よっぽど小さい卵胞とかでない限り36時間前後で排卵すると思うんだけど…(明日で20mmは超してると思うけどクロミッド使ってるから、もっと大きくなるからって意味なのかな?)



帰り、ダメもとで旦那に明日(土曜日)休みか聞いてみた。

いつもは休みでない土曜日。


な、なんと、ダーリンが休みと言うではないですか♪

これは何かがめぐってきた~~~ヾ(〃^∇^)ノ

土曜日にAIHしよう!!



前回、2日間の間でスゴイ育った卵ちゃんたち♪

【5月】 12日目 内膜5mm   20-21mm

     14日目 内膜8,5mm  26-30mm


ということで、卵ちゃん&内膜を信じてみようと思った★


D13日目の朝HCG打ちに行った。

朝一番で打ちに行きたくてタクシーで行ってやったぜ♪

それでも10:15になってしまった。


でもここでちょっと誤算が…

AIHする病院が午後5時くらいまでAIHしてると思ってたからちょうど36時間前後になるし最高と思ってたら、土曜日は午後2時までだって(T-T*)

14時に実施して、排卵まで8時間の精子君待機と考えると、ギリギリかぁ。。。


でも旦那が車で行ってくれるし精子もずっと手で温めて持ってられるし、電車よりは少しは早く着くし★


AHI当日へ続く。。。