パンダ銭湯に入ってきたよ♪ | まほう の ことのは

まほう の ことのは

幸せの種は貴方の中にあります。

自分らしさに繋がって、
あなたという花を
一緒に咲かせてみませんか?


・*:.。..。.:*・':.。. .。.:*・゜゚・*
 
ピンク薔薇人気ブログランキングを
クリックしてくれたあなたにピンク薔薇
 
直観アドバイザーKazuより
毎日朝に行っている
【幸せのお祈り】をプレゼントしています♪
 
「私は幸せの祈りを受け取ります!」
と唱えて、
ボタンを押してくださいね。
 
それがあなたが
幸せを受け取る宣言となります。
 
応援どうぞよろしくお願いします(*^^*)

 
 
 
 
 ・*:.。..。.:*・':.。. .。.:*・゜゚・*


こんにちは、
直観アドバイザーkazuです。


みんなが可愛いと
言っているパンダ。



でも彼らには

誰にもいえない秘密が
あるとしたら…?


 

「こんな楽しい絵本が
ありますよ。」


に教えてもらい、
買った一冊の絵本。



 
息子と夜寝る前に
布団に転がりながら
一緒に読んでみました。



「パンダ、可愛いね〜。
  



んっ?





えっ??






ぷぷぷっ(笑)





はぁ、なーるほど〜。




あはははは。




あー、面白かったね。」



読者の期待を良い感じに
裏切りながら、

最後にはほっこりさせてくれる、
そんな絵本「パンダ銭湯♨️」。



その展覧会が山形であるよと
聡子さんから聞き、
今日家族で行ってきました。




天童美術館にて開催している

開催期間: 2019年06月13日(木)  2019年07月28日(日)




細やかであざやかな色彩と
切り絵やファブリックを
中心に作られた絵本や作品。



発想の転換と遊び心が
ぎゅーっと詰まったその場所は、
いるだけでなんだか
ワクワクしちゃいます。



我が子は絵本に夢中…





目の前の現実にとらわれない
自由な発想が
絵本にはあります。




楽しくって

ハラハラして

ドキドキやワクワク

次はどうなるの?

という私たちの

好奇心をそそるのです。




絵本の中に自分が入れたような
そんな喜びを感じながら
今日は帰ってきました。




この枠から飛び出す感覚、

大人になっても
仕事をする上でも大事だな〜、


そう感じたとっても
素敵な一日でしたパンダ




たーのしかったー虹




パンダ銭湯に入ってきたよ✨




今日もアメブロ 
「まほう の ことのは」を
お読みくださり
ありがとうございました😊



貴方にとって、
素敵な一週間の始まりと
なりますように。




直観アドバイザーkazu