ニホンオオカミ | 「Mahoca Diary」

「Mahoca Diary」

Sand glass Creator                            


 

「Mahoca Diary」


             [ニホンオオカミ (学名:Canis Iupus hodophilax)]

             「大口真神」と呼ばれるなど、信仰の対象にもなった

             日本固有種。 1995年に絶滅。





     2.颯爽と駆ける風


           颪(おろし) 疾風(しっぷう) つむじ風。

             千を超える  呼び名を持ち

             天候さえ 自在に操る 風の精。

             ホワイトエデンの 誰ひとり

             姿を見た者は ないという。



             かすかに 遠吠え 響いたら

             どうっと 草は波になり

             氷が きらきら 舞い踊る。

             残された 小さな 氷のドロップは

             きっと 風の落としもの。




      2011 ISETAN M ITSUKOSHI 「White Wonder Christmas」パンフレッ トより。