あなたは、「2月3日=節分の日」と思っていませんか? | 冷え・こり・むくみでお悩みのあなたへ、【磁気治療器マグニットシリーズ】

冷え・こり・むくみでお悩みのあなたへ、【磁気治療器マグニットシリーズ】

足の冷えやむくみ・腰痛・肩こり ettc...
そんな体の悩みをお持ちのあなたに。
家庭用磁気治療器シリーズです。

ここでは、シリーズの最新情報などをブログ形式でお伝えしています。

こんにちは

今日は節分のですね

 

「毎年2月3日は節分まっめまき~




そんなこと、思っていませんよね

 

というわけで、今日は節分のお話

 

 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

まず「節分」というのは、年に4回あります。

 

既に「えっ!?」となった方。

大丈夫です、私も数年前まで知りませんでした

 

節分というのは、【季「節」の「分」かれ目】

立春・立夏・立秋・立冬の前日のことを言います。

なので、年4回なんですね。

 

ではなぜ今のように、立春の前日だけが
節分の日と言われるようになったのか。

それは昔、冬から春になる時を1年の始まりとして

特別な日と捉えていたからです。

 

では本題に戻りましょう

なぜ、「毎年2月3日=節分の日」が間違っているのか…。

 

もうお分かりですよね!

答えは、

「立春が2月4日とは限らないから

です。

 

でも、既にここ30年ほどはずっと2月3日で、

2020年まではずっと23日です

  

 本来、大寒~立春のこの時期が
1年で一番寒い時期と言われています。
暖冬と言っても寒いことは寒いので、
風邪など引かないよう、油断せずにお過ごしください









facebook