僕の強みを紹介します!!ジュエリー製作についてです。
まず、クリックしてくれると嬉しいです→→→ Qnioのあっと驚かないランキング順位は、今何位??
ciao!!さっき自転車で走ってたら、
全く知らないオジサンが、コッチを見てたので元気よく「こんにちわー!!」って言ってみたら、「オォ!!久しぶ、、、」って言われかけたので自転車で急いで駆け抜けてしまいましたQnioです。
さて、
今日はジュエリー製作について僕の強みを紹介させてもらいます!!
ジュエリー作れる人って世の中たっっくさんいるのですが、やはり人間ですので、
「得意なモノ、不得意なモノ」があるわけです。
そこで今回は僕の得意なモノだけ、
強みをご紹介します!( ̄ー ̄)
たくさんありますが、
ざっくりいうと、4つあります!!
まずはこちら!!!
◉1つ目◉
「フィレンツェスタイルリング」
■製作料金
36個石入りタイプ 80.000円~
これはまだ覚えたばかりですが、嬉しいコトにたくさん受注を頂いて作っています。
作り方もイタリアのフィレンツェという街に伝わる伝統技法ですし、
作るのは複雑ですし
日本に作れる人は多くないです。
それにパソコンで作るコトはできず、
ハンドメイドだからこそ作れるモノてます。
◉2つ目◉
「イニシャルペンダント~洋彫り~」 (イニシャル、3月誕生石のアクアマリン)
僕が以前CALMで働いていた時から作り続けて早5年。
数でいうと200以上は作ったんではないでしょうか。
やはりお客様にとって好き嫌いといった「デザインのライン」というモノがあります。
そのラインを捉え、お客様にとって大切な特別の意味があるイニシャルをデザインします。
そこで納得頂いた上に製作を致します。
今回はイタリアで勉強してきた洋彫りが表面に彫りましたので、キラキラしています。
カップルでお互いのイニシャルをつけあったり、
「イニシャル×イニシャル」といった特別な2人だけのデザインを描くコトも可能です!!
「混じりあう、2人でひとつ」
といった意味合いにもなります。
■製作料金
20.000円~
◉3つ目◉
「ロストワックスで作ったジュエリー」
ロストワックスというのは、
立体的で深みがあったり重量感のあるモノを作るときによく使われる製作方法です。
ロウソクのロウなモノを削り落としたり、もったりして製作をします。
なので自由性が高く、スカルや、うねうねとした複雑なリングを作るコトができます。
わかりやすく写真で説明すると、、、
ラフスケッチデザイン画を描きます。(1枚目は無料。2枚目から有料3000円)
ざっくりと見て、
あとは手元や今までの経験を生かし、
感覚で削っていきます。
これがロストワックスというモノ。
もうこの時点で僕の頭の中には、
完成系が浮かび上がってます。
だんだんフォルムを整えていって、、、
だんだん虎にしていきます。
まだまだ途中ですが、
このようにロストワックスを削って製作します。
こういった原型を作ってからの製作なのでお客様に
とっては完成系のイメージがつきやすいですね(^_^)
だいたい上の写真まで削りこむのに、
2時間くらいで出来ます。
ひょっとしたらロストワックスを触ったコトある人は驚くかもしれません。
僕が始めてロストワックスを
触った7年前だったら、
ここまで作るのに2ヶ月くらいかかっていたでしょう。笑。
高校生を卒業してからずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと、作りまくってますので、
腕がついてきました。笑。
あなたが好きな動物、花、モノ、模様などあったら、
どんなモノでも立体的に作り出します。
自分原型師です。
世の中にあるモノなら、
なんでも立体的に作れる自信あります!!
製作料金
■20.000円~
◉4つ目◉
「キモチをカタチにするコト」
僕はずっと「アクセサリーはキモチのカタチ」とここでも提唱し続けました。
今でもその考え方は、変わりません。
アクセサリーやジュエリーを
つける人には、必ず「意味がある」のです。
意味というのは、キモチです。
お客様がどういったキモチであり、
どういったカタチにしたいのか。
それをお手伝いするのが、得意です。
結局はお客様がデザインを考えてしたいカタチにするのですが、
僕はそれをお手伝いするという役割に回ります。
やはり
「初めて何かを作ってもらう」
というお客様は多いので、
じっくりとお話を聞いて、
提案をし続けます。
自分でいうのは、
アレですがブログのネタを毎日毎日困るコトなく、書き続けるくらい
僕にはアイデアが噴水のように湧き出てくるからです。
ですので、お客様がデザインに
迷っていたら僕が湧き出てくるアイデアの中から、
たくさん提案を出すというお手伝いを
させて頂きます。
なぜ、そんなに噴水のようにデザインが湧き出てくるかというと、
20歳の頃からずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとお客様からオーダーメイドジュエリーを承っていたからです。
ですので、
「全くアイデアがないけど、
とりあえず何かを作って欲しい!!」
という方は、
是非、僕にお任せください!!
納得頂けるようなデザインを提案していきます(^^)
以上、僕の強み4つでした。
少しでも僕のコトを知って頂けたので嬉しいです!
製作依頼、質問は、
まずはメールでお知らせください。
■メール
magico.since.2007@gmail.com
ps.
釧路のバブさん!ご指導ありがとうございます!!!カメラこの前買ったので、綺麗な写真とれるように頑張ります!!
ちなに、バフさんの強み、得意なモノも聞けたら嬉しいです( ̄ー ̄)
「頑張れ」を、ください!→→→ Qnio応援クリックはこちら
※このブログは読者様に少しでも
楽しんでもらい笑顔になってもらう為にユーモア、ジョークを交えたブログになっております。もし、不適切な表現など有りましたらご理解の程、宜しくお願いします。
尚、ジュエリー製作は誰にも負けない程、真面目です。
============================
□知っておくと便利!「アクセサリーを輝かし続ける為のメンテナンスを公開配信中!」□
役にたった!と喜びの声もらってます!読んでみてくれると、嬉しいです^^
ciao!!さっき自転車で走ってたら、
全く知らないオジサンが、コッチを見てたので元気よく「こんにちわー!!」って言ってみたら、「オォ!!久しぶ、、、」って言われかけたので自転車で急いで駆け抜けてしまいましたQnioです。
さて、
今日はジュエリー製作について僕の強みを紹介させてもらいます!!
ジュエリー作れる人って世の中たっっくさんいるのですが、やはり人間ですので、
「得意なモノ、不得意なモノ」があるわけです。
そこで今回は僕の得意なモノだけ、
強みをご紹介します!( ̄ー ̄)
たくさんありますが、
ざっくりいうと、4つあります!!
まずはこちら!!!
◉1つ目◉
「フィレンツェスタイルリング」
■製作料金
36個石入りタイプ 80.000円~
これはまだ覚えたばかりですが、嬉しいコトにたくさん受注を頂いて作っています。
作り方もイタリアのフィレンツェという街に伝わる伝統技法ですし、
作るのは複雑ですし
日本に作れる人は多くないです。
それにパソコンで作るコトはできず、
ハンドメイドだからこそ作れるモノてます。
◉2つ目◉
「イニシャルペンダント~洋彫り~」 (イニシャル、3月誕生石のアクアマリン)
僕が以前CALMで働いていた時から作り続けて早5年。
数でいうと200以上は作ったんではないでしょうか。
やはりお客様にとって好き嫌いといった「デザインのライン」というモノがあります。
そのラインを捉え、お客様にとって大切な特別の意味があるイニシャルをデザインします。
そこで納得頂いた上に製作を致します。
今回はイタリアで勉強してきた洋彫りが表面に彫りましたので、キラキラしています。
カップルでお互いのイニシャルをつけあったり、
「イニシャル×イニシャル」といった特別な2人だけのデザインを描くコトも可能です!!
「混じりあう、2人でひとつ」
といった意味合いにもなります。
■製作料金
20.000円~
◉3つ目◉
「ロストワックスで作ったジュエリー」
ロストワックスというのは、
立体的で深みがあったり重量感のあるモノを作るときによく使われる製作方法です。
ロウソクのロウなモノを削り落としたり、もったりして製作をします。
なので自由性が高く、スカルや、うねうねとした複雑なリングを作るコトができます。
わかりやすく写真で説明すると、、、
ラフスケッチデザイン画を描きます。(1枚目は無料。2枚目から有料3000円)
ざっくりと見て、
あとは手元や今までの経験を生かし、
感覚で削っていきます。
これがロストワックスというモノ。
もうこの時点で僕の頭の中には、
完成系が浮かび上がってます。
だんだんフォルムを整えていって、、、
だんだん虎にしていきます。
まだまだ途中ですが、
このようにロストワックスを削って製作します。
こういった原型を作ってからの製作なのでお客様に
とっては完成系のイメージがつきやすいですね(^_^)
だいたい上の写真まで削りこむのに、
2時間くらいで出来ます。
ひょっとしたらロストワックスを触ったコトある人は驚くかもしれません。
僕が始めてロストワックスを
触った7年前だったら、
ここまで作るのに2ヶ月くらいかかっていたでしょう。笑。
高校生を卒業してからずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと、作りまくってますので、
腕がついてきました。笑。
あなたが好きな動物、花、モノ、模様などあったら、
どんなモノでも立体的に作り出します。
自分原型師です。
世の中にあるモノなら、
なんでも立体的に作れる自信あります!!
製作料金
■20.000円~
◉4つ目◉
「キモチをカタチにするコト」
僕はずっと「アクセサリーはキモチのカタチ」とここでも提唱し続けました。
今でもその考え方は、変わりません。
アクセサリーやジュエリーを
つける人には、必ず「意味がある」のです。
意味というのは、キモチです。
お客様がどういったキモチであり、
どういったカタチにしたいのか。
それをお手伝いするのが、得意です。
結局はお客様がデザインを考えてしたいカタチにするのですが、
僕はそれをお手伝いするという役割に回ります。
やはり
「初めて何かを作ってもらう」
というお客様は多いので、
じっくりとお話を聞いて、
提案をし続けます。
自分でいうのは、
アレですがブログのネタを毎日毎日困るコトなく、書き続けるくらい
僕にはアイデアが噴水のように湧き出てくるからです。
ですので、お客様がデザインに
迷っていたら僕が湧き出てくるアイデアの中から、
たくさん提案を出すというお手伝いを
させて頂きます。
なぜ、そんなに噴水のようにデザインが湧き出てくるかというと、
20歳の頃からずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとお客様からオーダーメイドジュエリーを承っていたからです。
ですので、
「全くアイデアがないけど、
とりあえず何かを作って欲しい!!」
という方は、
是非、僕にお任せください!!
納得頂けるようなデザインを提案していきます(^^)
以上、僕の強み4つでした。
少しでも僕のコトを知って頂けたので嬉しいです!
製作依頼、質問は、
まずはメールでお知らせください。
■メール
magico.since.2007@gmail.com
ps.
釧路のバブさん!ご指導ありがとうございます!!!カメラこの前買ったので、綺麗な写真とれるように頑張ります!!
ちなに、バフさんの強み、得意なモノも聞けたら嬉しいです( ̄ー ̄)
「頑張れ」を、ください!→→→ Qnio応援クリックはこちら
※このブログは読者様に少しでも
楽しんでもらい笑顔になってもらう為にユーモア、ジョークを交えたブログになっております。もし、不適切な表現など有りましたらご理解の程、宜しくお願いします。
尚、ジュエリー製作は誰にも負けない程、真面目です。
============================
□知っておくと便利!「アクセサリーを輝かし続ける為のメンテナンスを公開配信中!」□
役にたった!と喜びの声もらってます!読んでみてくれると、嬉しいです^^
===========================
■ブログには書けないMAGICOをnews初めました!読むと元気になるメルマガです。
登録は、コチラ。
◎ワンメイクのジュエリーオーダーを募集しています。
伝統的な
イタリアフィレンツェスタイルの繊細なジュエリーから、
ハードなシルバーアクセサリー、
結婚指輪、婚約指輪といったブライダルリング、
ファッションをメインとした飾りすぎないナチュラルアクセなど、
様々なジュエリーを幅広く製作しています。
「オリジナルブランド作りたい!」って方はOEM製作も承っております。
小ロットからでもOKです(^^)
世界中どこからでも質問、ご注文なんでも可能です。
まずはお気軽に
メールにてお問い合わせください。
■アトリエ住所
日本の真ん中あたりにある岐阜県岐阜市柳ヶ瀬商店街のドコカ。秘密的アトリエの公開していません。
←メールを頂けた方のみ細かな住所をお伝えします(^^)
■HP
http://www.magico2007.com
■メール
magico.since.2007@gmail.com
(長谷川が陽気にすべてお答えしますよ)(^^)
========================================================