ファシリテーション講座のカリキュラム | 自分らしく 活き・粋・輝いて生きよう♪

ファシリテーション講座のカリキュラム

ファシリテーションの講座の講師を依頼されることがありますが、

多くの場合、時間に制限があります。(当然ですが・・・)

     もちろん予算の制限もあるわけですが・・・。

その場合に困るのが、講座のカリキュラムです。


今回は、3時間でお願いします・・・と言われれば、

その中で最高のモノを持ち帰ってもらう内容にしたいわけで、

それは、時には途中をはしょったり、

エッセンスだけを盛り込みすぎたり、

体感する時間が少なかったりするわけです。


同じ3時間でも、継続的に10回開催します・・・というなら、

きちんと順を追ってカリキュラムも統一したものを使えるけど、

あるところでは、2時間しかなかったり、

あるときには半日とか、1日とかだったり、3時間が2回とか・・・


まさに、その都度参加者の人数と時間が変わるとすると、

カリキュラムもその都度アレンジが必要になります。


伝えたいことをてんこ盛りにすると、消化不良になりますし、

じっくりゆっくりと思うと、満足感が足りなかったり・・・。


時間がたっぷりある方が実は楽です。

時間のコントロールもしやすいですし、

どれかが予想以上に時間がかかったら、

別のところで減らすことも可能ですし。


講座の最中は、いかに時間通り(目いっぱい)のところで、

満足感を得てもらいながら終了できるか?

時間や満足度との勝負をしております。(^^♪


ときには、受講生によって、エクササイズの内容を変えたりもしますしね。


同じカリキュラムでできるなら、やる方は楽ですが、

1回1回が参加人数と時間が変わると、

内容は変わると言うか、変えざるを得ませんからね。



参加してくださる皆さんには「参加して良かった!」と言って頂ける

講座を目指して準備してますからネ♪