中澤工新作発表 | The Key of Midnight

中澤工新作発表

・・・・・・というタイトルで記事を書き始めたら、中澤工氏(ご本人のサイトはこちら )の紹介だけで普段の記事の倍以上の長さになってしまったので、新作発表に関することだけ先に書いておきます。紹介のほうは、いつかもう少しまとめて・・・・・・。

「Myself;Yourself(マイセルフ;ユアセルフ)」(公式サイト

原案・ディレクション・プロデュースは中澤工氏、ジャンルは正統派学園恋愛アドベンチャー。
他のスタッフなどは公式サイトのほうに。
「Remember11」「I/O」とSFサスペンスものが二作続いた上、ブログのほうでも仄めかしていたので、今度はもしかしたら・・・・・・と思ったら、
本当に恋愛ものでした。
何年ぶりでしょうか。「Ever17」あたりはどちらかといえばSFサスペンスなので、「Never7」以来、あるいは「メモオフ」以来かもしれません。
・・・・・・しかし、ミステリやサスペンスではないのは予想できたのですが、まさかSFでもないとは。
これには正直驚きました。
もっとも、中澤氏の作品なら、ジャンルに関わらずどれも完全に波長が合うのは間違いないので、意外ではあったものの期待は大きいです。
若干女性に薦めづらくなる、というのはありますけどね・・・・・・。

タイトルを聞いて、咄嗟に「Remember11」を思い出したファンは僕だけではないと思いますが、
何となく意味深な感じで格好良いですね。相変わらず、タイトルのセンスは素晴らしいです。
これもまた、何か作品の真相に関連して二重三重の意味が隠されているような気がします。
中澤工氏といえば、プレイヤーの想像を遥かに越える奇想と、それを成立させる大量の伏線で有名な方ですので、タイトルが伏線になっていても不思議ではないはず。
とはいえ、インタビューによると、
「これまでの作品同様、主人公が複数いますが、でも”この先あっと驚く事実が!”ということはないので、あまりそこには期待しないでください(笑)」
とのこと。
・・・・・・と言いつつも、「プレイしてみて驚くような仕掛けはあることにはある」そうですし、インタビューやコメントの端々から、何らかの仕掛けがありそうな感じはするので、どうしても期待せずにはいられません。
中澤氏に「Ever17」や「Never7」は果たして”正統派”恋愛アドベンチャーなのかお聞きしてみたい気がします。
もっとも、ストーリー重視のゲーム、とのことで、仕掛けは無くても十分期待はできるのですが。
何より、様々な「センス」が一致する数少ない方なので、どのような展開でも楽しめそうです。

毎回毎回、中澤氏の新作をプレイするたびに人生観が変わる思いをしているので、今回も非常に楽しみ。
ストーリーはどうあれ、来年一番の期待作。
加納朋子、麻耶雄嵩に並んで、自分の人生に最も影響を与えてくれた方の作品なので・・・・・・。
今から応援させて頂きます。
とりあえず、自分の周りで再度中澤作品の布教を始めてみたり。
「Ever17」は今のところ、薦めた人全員から最大級の賛辞を貰っているので、こちらでも自信を持ってお勧めします。

「もう一つの新作」の発表も、今年中にはありそうなので、そちらもまた心待ちにしています。

・・・・・・しかし、とても気になることが一つ。
この作品は、原画担当のささきむつみ氏が、中澤氏が提示した三つの企画の中から一つ選んだものだということですが、
残り二つの企画、「ミステリータッチのもの」と「サバイバル的な緊迫した状況のもの」は、今後作られることはあるのでしょうか・・・・・・。
個人的に後者が気になって仕方がありません。いつか、これらも作って頂けると嬉しいです。