ジュスティーヌ・エナン | まぎぃの真心珠@猫耳と口ぱっきん

まぎぃの真心珠@猫耳と口ぱっきん

呼吸をするように、日々の暮らしに歌声が戻りますように....
細胞の共鳴とともに、癒しがなされますように!



【Halloween企画!】スーパーマン・魔法使いなど一度だけ何かに変身できるなら、何になりたい? ブログネタ:【Halloween企画!】スーパーマン・魔法使いなど一度だけ何かに変身できるなら、何になりたい? 参加中
砂時計_青ジュスティーヌ・エナンテレビ

私自身はアスリートであり、卓球少女だった。
でも、同級生が白いひらひらのスコートをはいてテニスを
している姿を凄く羨ましくみていた気がする。
ただ、子供ごころに、テニスのラケットやスコート(ユニフォーム)
は、高価なものに違いないと考えると、我が家の生活を顧みた時
テニスはダメって
心の声が聞こえました。
アスリートだったにもかかわらず、今頃、テレビで観戦を楽しむ
となると、テニスばかりテレビで見ています。
夜中から明け方まで続くゲームを、必死になって見ています。

誰かに、成り変わる、というのは”望み、願い”のなかにはありませんが
でも、あえてなりたい人物をあげるとすれば
ジュスティーヌ・エナン女史でしょうか。
惜しくも引退されましたが、取り沙汰される小柄な体で
飛び上がって打つ独特な片手打ちバックハンド・ストロークや
そのフットワークの良さは、羨望ものでした。
「飛び上がって打つ」といえば、日本の若手テニスプレーヤー
の錦織 圭くんの「エアーkei」も、周知のプレーに
なりつつありますね!
もし、ジュスティーヌ・エナンになれたら、
フェデラーや、ナダル、やはり引退されたアガシ
その他、諸々の強豪プレーヤーと、すれ違い様に挨拶したり、
話しかけたりも出来る可能性がありますよね。
圭くんにだって、話しかけられる!!!
ジュスティーヌ・エナンになってたら、もぅそんな
彼らに話しかける、という楽しみは消えちゃってるでしょうか?
でも、テニスコートでおもいっきりプレーする、というチャレンジ精神も
プレッシャーも、味わう事はできますよね。

ジュスティーヌ・エナン女史に敬意を表して....
october 10th 2008



人気ブログランキングへ
良かったら、応援クリックお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーー
B・ジーン・キング(アメリカ)は、
「彼女はPound for pound(階級の壁を越えた最も偉大で最強の王者の意)に値する、
同世代で最も偉大なチャンピオン。
今回の引退が容易にたどり着いたものではないと信じているし、
これが最善であることを祈るわ。」と、身長167センチ、体重57キロという体格
のエナンを労った。(tennis365.netより)
ーーーーーーーーーーーーーーー
ジュスティーヌ・エナン(Justine Henin, 1982年6月1日 - )は、
ベルギー・リエージュ出身の女子プロテニス選手。
母国語はワロン語である。当地最大のテニス選手として、
4大大会女子シングルス通算「7勝」を挙げたが、2008年5月14日に
世界ランキング1位のままで現役を引退した。
身長167cmの小柄な身体から飛び上がって打つ独特な片手打ちバックハンド・ストロークと、
類い稀なフットワークを最大の武器にした選手である。
WTAツアーでシングルス41勝、ダブルス2勝を挙げた。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より


ハロウィーン企画でレアアイテムゲット!


くぅシロわんわんしっぽフリフリジジネコにゃーウウ