高松の夜。
ゴールデンウィークということもあり、気になっていたお店はすべてお休み。
 
はぁ~~、こんな時、食べログとか見て、点数高いところに電話しても、まずいっぱい。
 
ってことで、ぶらぶらすることにした。
信じられるのは自らの「カン」しかないwww
 
・観光客が少ない
・地元の人ではにぎわっている
・チェーン店じゃなくて10年以上続いている店
 
ってのが、個人的に好みwww
片原町からいろんな路地を入っては、お店をチラっと覗き、「なんか違う」とか言いながらまた次のお店を。。。
暫くなん軒かそんなのを繰り返して、「ここで良いか?」的なお店は見つけたんだけど、もうちょっと見よう。。。って大工町まで来てみたら、あった!きになる看板(←看板で決めるな?www)
 
「四季の味 じん」
 
のれんも良い感じ!外のメニューも良い感じ!
ちょっと覗いたら、手前にカウンターも発見!!!
 
ここにしよう!って二人で中に入ると、
「今、カウンターしか空いてないんですが、ちょっとお出しするのにお時間かかっちゃうと思います」と申し訳なさそうに店主。
6席位のカウンターに、奥には座敷が2つかな?
「気にしません。飲んで待ってます。」と二人でカウンターに座り飲みながらメニューを吟味しておりました。
 
・お刺身盛り合わせ
・若竹煮
・白エビ天ぷら
・旬の温野菜サラダ

 

をオーダーし、ゆっくり飲みながら待つことに。

そしたら、そこに出てきたお通しにまたビックリ。このお通しだけで飲めちゃう!っていうくらいに充実してましたwww

 

暫くしてお客様も落ち着いて、色々伺ってみたら、もう何年もこちらでお店をご夫妻でやられているとのこと。

奥様は気立てが良く、ノリも良く、徳島出身とのこと。

旦那様は無口ながらに職人気質。

それでも柔らかい物腰で色々とお話してくださいます。

1人~2人でいくなら絶対にカウンターがお勧めですね( ̄▽ ̄)

 

出てきたお料理も美しく、美味しかったし、お値段もとても良心的。

なんとも素敵なお店に出会えたこと、感謝いたします( *´艸`)

ご馳走様でした。

 

 

{9929DF7C-C4F6-4170-B1C8-917B1CD3613D}

 

 

{1F5D8CE9-92C1-464C-96C3-FE01C3AE092F}

 

 

{936EEF55-B20D-4555-B836-713AF76D84C9}

 

 

{2E22D37A-14EE-4151-96F8-E4DA81884B19}

 

 

{2371295E-14BD-43B6-8B51-4B32F354B80A}

 

 

{B71B8A75-4069-44D9-B358-B0BDEE0695B8}

 

 

{04E82970-C7E2-4E08-9666-B4B89960B893}

 

 

{E33C616A-B9AA-4F42-9209-CA90DB87620E}

 

四季の味じん懐石・会席料理 / 片原町駅(高松)瓦町駅今橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6