高円寺の北口を出て、上島珈琲店の横の道を、寿司「波やし」の方に歩いていくと2~3分で左手に出て来る。

 

丁度、高円寺は阿波踊りの季節でやっていて、道にはかなりの人がいた。

昼過ぎ。。。お祭りだったからかなぁ?お店は出店もやっていて、店内も既に開いていた。

疲れたし、ちょっと喉でも潤そう。。。と店内に。

 

座ると元気なお姉さんがご対応!

こっちが元気になりますね(^^)/

「15時までハイボール100円です!」とのこと。すぐに、「それ2つ」。

って、とりあえずそうなりますね。www

 

image

 

このサイズで100円とは、どこの立ち飲みよりも安いじゃないですか。。。

ってことで、ツマミは何にしようかな?

 

image

 

馬刺しが有名とのことで、馬刺しユッケもらいました。

美味しかった( *´艸`)

馬刺し、最近メチャクチャハマってます。

 

モツ煮もオーダーしたら、店頭の屋台から持ってきてくれました。

お味は懐かしい感じで、臭みもなく、とてもとても美味しく頂きました。

 

ところが、、、

何故か2杯目にオーダーしたレモンサワーがとても生臭い。。。

どうして???どうして???どうしてなの????

グラスかなぁ?レモンかなぁ????何なのかなぁ????

ちなみにハイボールはにおわない。。。。

 

でも、これはあまりに酷いので、店員さんに

「ちょっとグラスが匂うので、グラスを変えてもらっても良いですか?」と、ちょっと聞いてみる。

と、嫌な顔一つせずに「直ぐにお作りしなおしますね。」とこれまた笑顔で対応。

気持ちが良いですね!!!

 

なかなかドリンクとか、グラスのママ味見して出せないですからね。。。

飲食店も大変だなぁ。。。と思いつつ。

でも、食を提供する上で、重要なポイントなのかもしれないですね。

結構、グラスが匂うとか、綺麗じゃないお店とかありますからね。

 

ちなみにお店は、もつ鍋がお勧めのようでした(^^)/

 

 

 

九州 みくにもつ鍋 / 高円寺駅新高円寺駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0