ハンドメイド「作ってみました」ブログ

ハンドメイド「作ってみました」ブログ

ハンドメイドの写真を載せていきますよ~
https://love-craft.net/

Amebaでブログを始めよう!

こちらは、ピンタレストに上げようと思い、「CANVA」というサイトで作った画像です。

CANVAには、いろいろなデザインのテンプレートが用意されています。

 

 

 

 

 

 

 

「CANVA」とは、こんな感じでいろいろなイメージが作れるサイトです。

https://www.canva.com/


無料のテンプレートを使って、ブラウザ上でカンタンにデザインが作れるのでおもしろいです。
 

有料だと、もっといろいろなテンプレートを使うことができます。

こうやって作ったイメージを、インスタグラムとか、ピンタレストに上げると良いみたいです。

 

 



左が新しく作った「縦長がま口ポーチ」で、右は数日前に作ったものです。
左は、中心を意識しながら作ったので、ほぼゆがみ無く作ることができました。

 


 

紙ひもを口金に押し込むときに使った「がま口ベンリーヤットコ」は、やはり便利でした。


竹串とは全然違います。
 

ちょっと手がすべって、口金に傷がついてしまったのが悔やまれます・・・;;
結局、何度も作って経験を積まないとね・・・

 

 

 

 



最近、知ったのですが、こちらの立体マスクとか3Dマスクと呼ばれている布マスクは、

別名、ベトナムマスクと言うようですね。

ベトナムで↓バイクに乗っているお姉さんたちが布マスクしています。
けっこう大きめの布マスクですね。

 


 

この立体マスクの作り方はこちらにあります。

 

 

 

 

 

 

縦長のがま口を作ってみました。

 

ちょっとヘタです。ゆがんでいます。

縦長のがま口は、眼鏡ケースやペンケースにちょうど良いと思います。

 

表生地は、いちごのラミネート生地です。
この生地はもう売ってないかな?

 

似たようなのは、あったけど。

 

 

 

 

裏地は、スケア生地です。
薄い生地です。

 

 

がま口の口金は100円ショップにあります。

こちらは100円ショップのSeria(セリア)で購入しました。

 

このタイプはネットでも売ってます。

がま口の作り方&型紙は、この中に同封されていますが、

縦長がま口の型紙は入っていません。

なので、自分で型紙を作りました。

 

 

そして、製作途中に、紙ひもを口金の中に押し込む作業があって、竹串でやりました。

 

でもやはり、かなりやりにくいので、器具を買いました。

 

 

この「がま口 ペンリーヤットコ」という、がま口専用の差し込み器具は、手芸のドリームで376円(会員価格)でした。


ネットでも売ってましたよ。

 


100円ショップでもこの器具を探してみましたが、差し込み器具は売ってないみたいです。


がま口作りは楽しいですよ~。

オススメです。