春休み~中学校入学にかけて | おかみ修行日記

春休み~中学校入学にかけて


小学校を卒業し


中学生になった娘


ブカブカの制服を着て


かばんを自転車にくくりつけることに苦労しつつ


毎日楽しく学校へ通っています



春休み中の写真を少し




と言っても、2週間あった春休み


最初の1週間は、インフルBのため、家にこもりっぱなし…^^;





3月に作ったはにわ が焼きあがったと連絡をいただき、歴史資料館へ引き取りに。



             ↓ 私作                           ↓娘作
おかみ修行日記








爆弾低気圧が来ていた4月3日 にはディズニーシーへ



午前中は風が強く、昼過ぎから、すっっっごぉぉおおおおぉぉぉい雨&風




まだ雨が降る前、ラクダに乗る父と娘


そしてこちらも雨が降る前に、良く分からないものに喜んで食べられようとする父


そしてこの後は、カメラを出すこと、いや、お財布を出すことさえ不可能な状態に。


屋外にあるワゴンのお店は全部閉店(涙)


(リンクした映像を観ていただければ、どれほどの風&雨だったのか観られます)


天気予報を見て、覚悟し、雨対策もしっかりとしてディズニーシーに挑んだ(笑)ので


【雨対策→合羽を着る。しかもズボン付。荷物用のビニール袋も持参。帰るとき用に着替え&靴も用意。

 ちなみに風が強くふき、雨が降っているときには、傘は役に立ちません。壊れるだけです】


きっちり最後(21時過ぎ)まで楽しんで帰宅


以前、ディズニーランドへ行った時にも、ゲリラ豪雨に見まわれたことがあり


雨のあとのランドは空いていることを経験していたので


この豪雨でどうなる?と思いつつのシー。


結果、16時過ぎると、人の波は出口へ


待ち時間もほとんどなくアトラクションを楽しむことができました^^


ダッフィちゃんのグッズのお店に入るのも、待ち時間なしのフリー♪




そして入学式


学校で娘と写真を撮ることはできず・・・


登校も下校も親とは別なのです


家の前で1枚




毎日楽しく通学していることが、何よりです(^-^)





ペタしてね