ブレない、周りを気にしない、一本芯をもってるちょりいの
「中心軸をつくるための一言コーナー」
ちょっとおさらい
その1「あなたの今の状況はあなたがつくっています」
その2「相手を変えようとしない。自分が変われば相手も変わる。」
その3「まず自分を好きになる」
その7 「今、目の前にあるやるべき事をキチンとやる」
そんでその8
「たまにはブレたっていい。
ちゃんと戻ってこれるなら」
この間、旦那さんにワーワー言われて、すごい腹がたったことがありまして
もー腹がたってしばらく気がおさまらず
壁に八つ当たりまでしてました
根に持ってやるー!とか
しつこいんだよー!とか
旦那さんのワーワーがどこからくるのかとか
自分のこの怒りはどこから来たのかとか
腹をたてながらひとりでぐるぐる考えこんでたんです
んで、ひとりになって2~3時間後。
結局は自分の問題である。(あ、これも語録に入れよう)
という所に結論はおさまりました
しばらくして怒りも治まったので、この件は水に流すことに(笑)
人間だもの
ときにはブレますよ。
しょーがない。
戻ってくればいいんです。
だいぶん前にも落ち込んで、もー自分ダメ人間。世の中敵!くらいになってて
2週間くらい沈んでた事もあったんですけど
そういうときはあまり動かずとにかく寝てました。
たくさん寝て、たくさん食べて、体調もよくなれば復活します(ちょりいの場合)
その人なりの復活方法があると思うので。
ブログ強化中です
読者登録お願いします
ランキング参加中
ポチっと押してもらえると元気でます
似顔絵ライブや教室など
イベント情報