もっとガンバロー(^o^)/
こんにちは、ラスティノート(Rusty Note)です。
今日はネタが無いので、未公開にしようと思っていた禁断の映像をリンクします・・
私的には満足できる演奏レベルではないので、ブログでのご紹介はやめておこうと思いましたが、私達がホームにしているハコ「ファンタジージャパン」の照明の様子などが分かるので、恥ずかしながらご紹介することといたしました・・
この名曲は、Eddie Cochranの作曲だったと思います(間違っていたらごめんなさい)。
The Whoの演奏が有名ですが、日本のバンドも憂歌団、RCサクセション、子供バンドなどがカバーしています。
それぞれ、バンドのカラーが出ていて良いのですが、私がバンドでやるなら子供バンドバージョンなのです・・
ご紹介する映像は、アクションが地味過ぎてつまらない・・、音程がビミョー・・、ギターの音が小さくバランスが悪い・・など満足できないところはいろいろありますが、特に私がダメだったのは、アクションがつまらなさすぎです・・
Pete Townshendのように、高いジャンプをするとか、右手をグルグル回すなどの、高いパフォーマンスをお見せできれば、楽しいステージになったと思います。
まだまだ課題が多い私です・・炎の猛練習だっ(^o^)/
ところで明日は、ME-ISMさんのライブに行く予定です。
パワーを貰えそうで楽しみにしています。
報告は、後日・・
【Summer time blues(子供バンドバージョンの変形です)、演奏はDeadHeatです】
今日はネタが無いので、未公開にしようと思っていた禁断の映像をリンクします・・
私的には満足できる演奏レベルではないので、ブログでのご紹介はやめておこうと思いましたが、私達がホームにしているハコ「ファンタジージャパン」の照明の様子などが分かるので、恥ずかしながらご紹介することといたしました・・
この名曲は、Eddie Cochranの作曲だったと思います(間違っていたらごめんなさい)。
The Whoの演奏が有名ですが、日本のバンドも憂歌団、RCサクセション、子供バンドなどがカバーしています。
それぞれ、バンドのカラーが出ていて良いのですが、私がバンドでやるなら子供バンドバージョンなのです・・
ご紹介する映像は、アクションが地味過ぎてつまらない・・、音程がビミョー・・、ギターの音が小さくバランスが悪い・・など満足できないところはいろいろありますが、特に私がダメだったのは、アクションがつまらなさすぎです・・
Pete Townshendのように、高いジャンプをするとか、右手をグルグル回すなどの、高いパフォーマンスをお見せできれば、楽しいステージになったと思います。
まだまだ課題が多い私です・・炎の猛練習だっ(^o^)/
ところで明日は、ME-ISMさんのライブに行く予定です。
パワーを貰えそうで楽しみにしています。
報告は、後日・・
【Summer time blues(子供バンドバージョンの変形です)、演奏はDeadHeatです】