ma☆rieのベビ待ち日記*絶対ママになる!!*-ファイル0023.gif


ma☆rieのベビ待ち日記*絶対ママになる!!*-ファイル0026.gifとなりましたねma☆rieのベビ待ち日記*絶対ママになる!!*-0001.gif
本年も どうぞma☆rieのベビ待ち日記*絶対ママになる!!*-ファイル0006.gifをヨロシクお願いしますma☆rieのベビ待ち日記*絶対ママになる!!*-ハート0002.gif


新年早々 町内のダッシュマラソン大会ダッシュがありましたチェッカーフラッグ
女性と子供は数字*キロ、男性は数字*キロコースを走ります スポーツ
比較的 短距離ではありますが緩やかな上り下りの坂が続くので意外と堪えそうな道のりma☆rieのベビ待ち日記*絶対ママになる!!*-0515_DECO_CHAR.gif

今回初参加でダァが挑戦しましたa-tanためいき
ちょっと数字*キロ人数少なくて7目


私はchiroヤマトと応援です女の子旗

ma☆rieのベビ待ち日記*絶対ママになる!!*
しかしお月様前夜からの雪だるま雪が うっすら残ってるのと風が冷たくて待つ方も大変ガーン
だけど しっかり
ma☆rieのベビ待ち日記*絶対ママになる!!*-グラフィック1204017.gif したょじゅる・・

その甲斐あって めでたく1位で帰ってきちゃったんだぁma☆rieのベビ待ち日記*絶対ママになる!!*-アニメ0004.gif

ma☆rieのベビ待ち日記*絶対ママになる!!*-100101_1138~02.jpg

すご~ぃma☆rieのベビ待ち日記*絶対ママになる!!*-1058.gif

でも汗ビッショリで 茹でタコタコさんma☆rieのベビ待ち日記*絶対ママになる!!*-peti_e001792.gif
疲れ果て倒れ込んでましたが、メダルand賞状をゲットできてsao☆

この日のためにデートウォーキングなどで体慣らしした甲斐あったねピースラブ
今はあしの ひらめ筋が痛くて弱ってますにひひ

でも これからもウォーキングは続けてみようと思います好
少しの距離も何ともなくなり、小走りも始めの頃に比べ全然違ってきたのを自覚sei
筋力付いてきたんだなぁアゲ



ペタしてね


ma☆rieのベビ待ち日記*絶対ママになる!!*-ファイル0024.gif