ほむらがどうやって世界改変したのか考察 第3版 | madomagi966のブログ

madomagi966のブログ

魔法少女まどか☆マギカ 映画[新編]叛逆の物語 の考察ブログ
--ネタバレ全開--

70 名前:前スレ966[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 05:38:54.28 ID:WUaaOaI70 [2/9]
私の考察の中で反感を招きそうな枝葉末節を省いて、自説の骨子について考えてみました。

それは「悪魔ほむらとは自意識を保持した魔女ほむらであり、
ほむら改変後の世界はほむらの魔女結界の内部である」という解釈です。
この部分に関しては比較的同意を得られるのではないかと期待しているのです。

前スレ966以後の考察と何が違うかといえば、魔女結界が「全宇宙を」取り込んだ
というのを保留したことと、どうしてほむらが「自意識を保って魔女化できたの」か
は特定せず各自の考察にゆだねることと、
まどかの人格が円環の理から引き裂かれたのを否定しないことです。

71 名前:前スレ966[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 05:41:14.71 ID:WUaaOaI70 [3/9]
私のみつけた中ではwikipediaの劇場版まどかマギカ [新編] 叛逆の物語
 のあらすじがとてもよくできていました。
肝心のラスト近くのあらすじを要約すると「ほむらはまどかを円環の理から引き裂いた。ほむらのソウルジェムはダークオーブへと変貌し、新しい自身を「悪魔」と自称。世界はほむらによって再構築され、キュゥべえはほむらに強要され地球から撤退できない」というものです。
正確に映画の映像を描写してくれているのですが。ここに解釈はありません。

(1)どうしてほむらはまどかを円環の理から引き裂くことができたのか。
(2)ほむらのソウルジェムはどうしてダークオーブへと変貌したのか、
  ほむらは何故「悪魔」を自称したか、悪魔はその世界でどんな存在なのか。
(3)ほむらはどうして世界を再構築できたのか。ほむらがQBを従えるようになったのは何故か。
は説明されていないのです。
wikipediaの性質上あたりまえのことかもしれませんが、投稿者の解釈を感じさせない文章に感心しました。



72 名前:前スレ966[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 05:43:21.42 ID:WUaaOaI70 [4/9]
私の解釈での上記(1)-(3)への回答は次のようになります。
(どうしてほむらが自意識を保って魔女化できたのかは、私には映画の前半をなぞることしか
考え付かないので、それに沿った解釈を述べますが、他の解釈もあり得ると思います)
(1)ほむらはアルティメットまどかが浄化のため差し伸べた手をさえぎることによって完全に魔女化を果たし、自身の魔女結界の中にまどかを取り込んだ。
(まどかを魔女結界に取り込んで具象化するのは映画前半の再現です)
(ほむらの2度目の願いの成就でもなく、愛の力による奇跡でもなく、
 腕をつかんで物理的に引き剥がしたわけでもありません)



73 名前:前スレ966[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 05:45:25.27 ID:WUaaOaI70 [5/9]
(2)ほむらはQBの策略による映画前半の世界を経て、
SGの内に展開した魔女結界の中では半魔女化しても自意識を保てることを知った
→魔女化に際してSGが変化した自身のGS内に魔女結界を展開。映画前半の世界を拡大再生産した。
まどか神を地上に引きずりおろした前例のない魔女である自分を「悪魔」と称した。
映画前半部でほむらが検証したところ自身のSGは偽者だった。魔女化後のGSは結界の外側の存在であり、
結界内の悪魔ほむらは、SGでもGSでもない全く新しく本体を必要として、現出した第3の本体をダークオーブと名付けた。
悪魔ほむらは、自意識を失った魔女とは違い人類に災厄を撒き散らすことはない。

(3)ほむらは自身の魔女結界に世界を取り込んだ。QBも取り込まれた対象であり、
魔女による精神操作の支配下となった。
 ほむらの魔女結界が取り込んだのは見滝原全体なのか(映画前半では見滝原の人間の関連人物だけ)。
 地球全部か、全宇宙なのか。その判断は保留とします。



74 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 11:00:11.20 ID:TlgSASam0 [1/4]
まどかは魔法少女の延長上でしかありません(正確にはSGが必要ない異常性はありますが)
ところがデビルほむらは魔法少女→魔女からさらに進化した未知の形態であり
QBも制御を諦めるしかなかったという御墨付きの力を持っています

それをまどかと同一のような過程で考察していくところがすでに間違っていると思われます


それと表現が曖昧なのでどちらかに決定してください
ダークオーブに「取り込む」「結界内に入れる」とは具体的にどういった現象をいっているのですか?

1)現実世界の宇宙の一部に力を伸ばして巨大な結界を張る
2)ダークオーブ内に仮想宇宙を作りだし、関係者を取り込む

通常だれもが思っているのは1のほうですね



77 名前:前スレ966[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 15:26:38.09 ID:WUaaOaI70 [6/9]
>>74
> まどかは魔法少女の延長上でしかありません(正確にはSGが必要ない異常性はありますが)
そうですね。まどかは魔法少女の超絶拡張版ともいえそうです。
普通の魔法少女が「魔力で戦って魔女を滅ぼす」のに対して、
まどかは「全ての魔女を生まれる前に消し去る」力を持ち、自身の魔女化をも防ぎました。

そして悪魔ほむらも、私は魔女の延長線上で説明できるのではないかと考えているのです
その根拠は映画叛逆前半部で、SGの内に展開した魔女結界の中では半魔女化しても
ほむらが自意識を保っていたことです。

限定的な特殊な条件では自意識をもつ魔女は存在しうる。
→ 悪魔ほむらは(過去に例のない)自意識をもつ魔女ではないか、と考えました。
どのような条件が必要かは、考察の余地があると思います。


78 名前:前スレ966[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 15:28:39.88 ID:WUaaOaI70 [7/9]
>>74
> ダークオーブに「取り込む」「結界内に入れる」とは具体的にどういった現象をいっているのですか?
>
> 1)現実世界の宇宙の一部に力を伸ばして巨大な結界を張る
> 2)ダークオーブ内に仮想宇宙を作りだし、関係者を取り込む
>
> 通常だれもが思っているのは1のほうですね

私の考えでは、ほむらのソウルジェムがまどかの救済を拒むことでグリーフシードへ変化。
グリーフシードの内部に魔女結界を展開して、関係者を取り込んだのです。

> 2)ダークオーブ内に仮想宇宙を作りだし、関係者を取り込む
はまさに映画の前半部分のことです。
ソウルジェム内に魔女結界を展開して仮想見滝原市を作り出し、関係者を取り込んでいたことは、
映画のQBによって説明されていました。
>>35で示したQBの長台詞にあります。


80 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 15:41:07.88 ID:TlgSASam0 [3/4]
グリーフシードの内部に魔女結界を展開して、関係者を取り込んだのです。
だから
> 2)ダークオーブ内に仮想宇宙を作りだし、関係者を取り込む
と同じだよね? なんで2だと言わないんだよ わけがわからないよ

81 名前:前スレ966[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 16:18:01.32 ID:WUaaOaI70 [8/9]
>>79
申し訳ない。  自分で読み返しても目が滑って頭に入りにくい部分が多いです
そんなめちゃくちゃな解説に目を通してくれてありがたいです

ちなみに、劇場でQBの長台詞を集中して聞いたときも
脳が滑る感じで理解が追いつきませんでした

>>80
そうですね 1)か2)のどらかといえば2)です。
ただダークオーブとグリーフシードは区別したかったのです

82 名前:名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw [sage] 投稿日:2013/11/28(木) 16:28:58.21 ID:fmWnJWhf0
円環世界での魔法少女は
そうなる前にまどかの見えざる手により回収されるから、
現世で魔女となりグリーフシードを持つ事はないわ

それについてはわたしも例外ではなかったように描写されている。


83 名前:前スレ966[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 17:01:58.30 ID:WUaaOaI70 [9/9]
>>82
そうですね
円環世界では全ての魔法少女はまどかの手で救済されて、
魔女となりグリーフシードを持つことはない、、は ず で し た

限界までSGを濁らせた魔法少女がまどかの救済を拒むはずがないからです

しかしほむらはそれに叛逆した、というのが私の考えです。
まどかの救済をあえて拒んで魔女化した。
自意識を持つ魔女となって、
QBの策略で無意識に作り上げた映画前半部の世界を、
今度は自らの意思で再構築するために。



85 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 21:23:25.45 ID:TlgSASam0 [4/4]
>>83
はずでしたと言ってるのはお前だけだよ


86 名前:前スレ966[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 10:44:03.38 ID:KtuL6rLL0 [1/4]
>>85
悪魔ほむらが魔女そのものかどうかはともかく、
ほむらがまどか神の救済を拒んで魔女化したという考察は
他でもみかけますよ

しかし、確かに
ほむらはまどかの人格部分を円環から切り裂いて、
その力を手に入れてデビルほむら化。
まどかの力を利用して世界を改変した、という解釈が
大勢を占めるようですね

私にはどうしてほむらがまどかを切り離すことができたのか、
そしてその力をほむらが使うことができるのか。
なかなか納得できないため、その解釈を探しています


87 名前:前スレ966[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 11:20:57.21 ID:KtuL6rLL0 [2/4]
ところでほむらがまどかの人格部分を切り離したのは、
映画叛逆のラストが初めではないのですよね

映画前半の仮想見滝原市の中でのまどかは、
まさに「円環から切り離されたまどかの人格を具象化」したものでした

映画前半ではQBの策略で無自覚にまどかの人格を切り離していたものを、
叛逆ラストでは自らの意思で再び実行した。

そう考えると、どうしてほむらがまどかを切り離すことができたかが説明できます


88 名前:前スレ966[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 12:05:50.40 ID:KtuL6rLL0 [3/4]
>>87補足

映画前半でのまどかは、「ほむらが切り離した」ともいえますが、
「まどか神が自分で切り離して送り込んだ」といっても良いでしょう

そのときには「わたしが裂けちゃう!!」といった危機感はなく、
ほむらを浄化・救済して元に戻るだけのはずでした