星空皆様今晩は星空

 

北部九州在住のmadocupですが、お陰様で台風台風3号による影響もなく、思いの外あっという間過ぎていった!?ってのが実感でして…キョロキョロ

 

特に台風強風も感じませんでしたし~??

 

まあ、何事も無くホッとグッ

 

明日は台風一過と言う事で、Tシャツパンツデニムエプロンお洗濯日和だとイイな~太陽太陽太陽

 

さあ、星今夜も早速”韓国・ソウルの新名所を回る旅”レポいってみよう!!

 

昨日の続きからですニコニコ

 

では、韓国韓国・ソウルの新名所『ロッテワールドタワー展望台のSEOUL SKY(ソウルスカイ)』のスカイシャトル(エレベーター)に乗って117階(入場階)に到着チョキ

 

 

 

まずは、各フロアーをご案内いたしますルンルン

 

 

 

 

●117階 エレベーター到着(入場階) インフォメーション

 

●118階 エレベーター到着(入場階)スカイデッキ(強化ガラス床の展望スペース)

 

●119階 Sky Friends Cafe(キャラクターデザートカフェ)

 

●120階 エレベーター乗り場(退場階)、スカイテラス(屋外展望台)

 

●121階 エレベーター乗り場(退場階)、記念品ショップ

 

●122階 Seoul Sky Cafe(ソウルスカイカフェ)

 

●123階 123ラウンジ(展望台)

 

※117階から122階まではこの階専用のエレベーター、またはエスカレーター、もしくは階段を利用して移動しますOK

 

 

 

 

※地下1・2階から繋がっているメインエレベーターは、117階・118階は入場階なので降りるのみとなっており、地下1・2階へ降りる場合は120階・121階のエレベーターから乗って下さいOK

 

※因みに123階の123ラウンジ(展望台)へは、ココ専用のエレベーターを利用しなければいけませんのであしからずウインク

 

 

では、117階からの素晴らしい景色ですラブラブ

 

 

 

 

ただこの日は曇り曇り空の為…遠くまでは見えづらくアセアセアセアセアセアセ

 

 

 

 

また、至る所にカメラフォトスポットがあり…目

 

 

 

 

チケット購入時に一緒に渡されたQRコードを機械にかざせば、天上に付いているカメラカメラ(防犯カメラみたいな感じ!)にて撮影され、120階にあるカメラスカイフォトコーナーで購入する仕組みとなっておりますOK

 

 

 

 

 

 

 

次フロアの118階には、床の一部が強化ガラスで作らた、足元が透けて見える”スカイデッキ(2ヶ所)”がありスリル満点よ~ハッハッ

 

 

 

 

でも、お馬鹿なmadocupは高い所も大好きで~爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

絶景かな~ルンルンルンルンルンルン

 

 

119階は、休憩も出来るSky Friends Cafe(キャラクターデザートカフェ)がありますコーヒーソフトクリーム

 

 

 


では、120階へ向かいますランニングランニング


 

 

 

120階には、屋外で景色を楽しめる”スカイテラス”がありますラブラブ


 

 

 

高さ486mの外気を味わう事が出来ます拍手拍手開放感がたまらん照れ

 

 

 


上を見たらこんな感じキョロキョロ


 

 

 

上部はアミが張ってあるだけなので、注意安全面や、気象状況・施設点検により開放されない場合もあるとか…

 

明日で”ソウルスカイ”のレポは最終回なので、もう少しお付き合い下さいませ<m(__)m>

 

 

 

 

 


人気ブログランキングへ




 

madocupさんのMyノート

 

 


ペタしてね



 

読者登録してね


 

 


インスタグラム始めましたドキドキ宜しければ是非コチラもチェックしてみて下さい!!



Instagram