星空皆様今晩は星空

 

お陰様で、船ニューかめりあで行く食い倒れ!?釜山旅レポがとうとう最終回と相成りました!!

 

 

 

今回も長々とPCスマホレポを書き連ねてしまい、説明etc.の判りにくい部分も多々あったかと思いますが、最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございましたお願いお願いお願い

 

後日、船旅のスケジュール一覧をUPしますので、その時にでもスマホPCもう一度確認して頂き、質問等がございましたら、スマホPCコメント欄またはメッセージ欄にて質問は受け賜りますので、宜しくお願い致しますOK

 

では、最終回レポいってみようクラッカークラッカー

 

船ニューかめりあ(カメリアライン)帰港便のメインイベント!?である、釜山港大橋の幻想的なキラキラ光の四季キラキラのライトアップショーを楽しんだら、madocup達はお部屋に戻りますランニングランニング

 

 

 

 

時計この時船2等客室の方々の客室はひらめき電球消灯時間となっている為、他の乗客の方々のご迷惑にならないようにお気をつけ下さいませ注意

 

※個室の方々は、消灯時間は各自で自由なので、宜しくお願い致しますOK

 

さあ、madocup達も明日に備えて就寝zzzzzzっと思っていたら…船船内が揺れ出してガーン

 

 

 

 

窓の外を目覗いたら、物凄い高波じゃないの~波波波

 

っと思いながらうつらうつら、旅の疲れからかzzz朝まで爆睡しておりましたてへぺろ

 

時計5時過ぎに起床したのですが、時計もうこの時すでに船博多港に到着しており、メモ入国審査(イミグレーション)の関係で、まだ下船できず…

 

 

 

 

予定通り、時計7時30分より船下船が可能となりますグッ

 

 

 

 

madocup達は船下船後、帰宅するだけなので、旦那ちゃんは太陽朝から温泉展望風呂(大浴場)に行ったり、最後までのんびり船船旅を満喫しておりましが、観光やお仕事で福岡を訪れる韓国韓国人の方々なんかは慌ただしく準備したり…、我先に船下船してランニングランニングっな感じでバタバタされておりましたアセアセアセアセ

 

因みに上記にも書きましたが、この日の船ニューかめりあ(カメリアライン)は波波波物凄く揺れたようでして~ハッハッハッ

 

なので船船酔いの方がゲローゲローゲロー多数おられ、乗務員の方々が薬お薬を配るなどの、きめ細やかな対応をされていたので、madocupとしても安心して皆様に船船旅をおススメできると思った次第ですチョキ

 

6月9日のmadocupブログでも書きましたが、ナイフとフォークレストラン(食堂)の太陽朝の営業時間は時計6時30分~7時30分までで、本メニューはナイフとフォーク朝食バイキング(800円)のみです!

 

madocupは、太陽朝食は割り箸うどんが食べたいルンルンなんて思っていたので、車自宅に帰る道すがらにでも割り箸朝食を食べたらイイよね~OKなんて考えていたのですが、育ち盛り!?アラフィフおやじのお父さん旦那ちゃんは、その時間まで待てるはずも無く…

 

この旅の〆食??電車釜山駅で購入した割り箸キンパ&カップラーメンカップラーメンを太陽朝から頬張っておりましたとさポーンポーンポーン

 

 

 

 

博多港国際ターミナルに到着クラッカークラッカークラッカーお疲れ様でした<m(__)m>

 

 

 

 

船博多港国際ターミナルのPCスマホHPはコチラ⇒(✰)

 

船ニューかめりあ(カメリアライン)のPCスマホHPはコチラ⇒(✰)

 

 

 

 

madocupさんのMyノート

 

 


ペタしてね



読者登録してね

 


インスタグラム始めましたドキドキ宜しければ是非コチラもチェックしてみて下さい!!



Instagram