流れ星皆様今晩は流れ星

 

星空今夜は早速、自分へのご褒美旅INソウルレポいってみよう!!

 

時計11時30分アシアナ航空(OZ131便)で福岡国際空港からTAKEOFF飛行機

 

 

なんせ飛行機福岡から仁川国際空港までは時計1時間半の空の旅なので、離陸した途端!?に機内食が配られますナイフとフォーク

 

また2016年7月より、中国、日本、アジアの一部の路線ではトレンドに合わせ多様なナイフとフォーク温かいイージー機内食[トラベルミール]に変更との事で…??

 

ナイフとフォークトレンディーな温かい機内食 は良いけど、”イージー機内食”って??説明が、何か引っかかるのよね~キョロキョロ

 

madocupは今回も飛行機特別機内食うお座シーフードミールにチェンジグッ

 

特別機内食は機内食提供区間でのみ提供され、飛行機出発の時計24時間前までにアシアナ航空予約営業センター(0570-082-555・日本国内)にてスマホ予約された場合のみOK

 

え゛~ポーンポーンポーン

 

トレーも無く、温かいけれども見た目が質素な感じのナイフとフォークお食事が運ばれて来ましたよ~アセアセ

 

飲み物もお水のみで、チョットしたデザート代わりのバナナフルーツも無くガーン

 

お姉様(お友達)のはナイフとフォーク一般の機内食で、内容はプルコギ丼って感じかしら!

 

 

コチュジャンが付いているので上からかけてまぜまぜして頂くと、お味はイイですが何ともフルサービスキャリア感は全く無く…お姉様(お友達)は前の方は良かったと仰っておりましたショックショックショック

 

※因みに以前の機内食は、一般の機内食はサンドイッチ、madocupはフルーツミールOK

 

 

今回madocupのは、うお座シーフードミールだったので、海老の天ぷらの入った中華丼ってところかしら!?

 

 

とにかく無料ではありますが、イメージはLCC感が否めないナイフとフォーク食事内容でしたもやもやもやもやもやもや

 

最後に飛行機このOZ131便は、生ビールお酒類やコーヒーコーヒー・お茶茶のドリンクサービスがない路線なんですと~トホホ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

今回も、飛行機ホテルツアー代金が激安だったので、お姉様(お友達)も機内でイラムカムカついたりはされませんでしたが、コレが札束正規料金ならばですね~ハッハッハッ

 

ちょっと、いろんな意味でフルキャリアに乗る意義を考え直さねばイカンだす真顔

 

 


人気ブログランキングへ




 

madocupさんのMyノート

 

 


ペタしてね



 

読者登録してね


 

 


インスタグラム始めましたドキドキ宜しければ是非コチラもチェックしてみて下さい!!



Instagram