星空皆様今晩は星空

 

今夜は早速、船ニューかめりあ(カメリアライン)で行く秋の釜山ツアーレポいってみよう!!

 

今回の旅では、船福岡⇔釜山の往復でニューかめりあ(カメリアライン)を利用したのですが、往路と復路では若干ですね~船内利用方法の攻略の仕方が違っておりまして…ニヤリ

 

※船内で同室だったお客様の中に、ニューかめりあ(カメリアライン)の超リピーターの強者の方がいらっしゃったので、いっぱい取材をさせて頂き美味しいネタをゲットしてきましたよ~チョキ

 

カメリアラインの攻略方法は後日まとめてレポをUP致しますので、今日のところは今回の船内の案内と当日の模様のをレポさせて頂きますOK

 

まずは、船ニューかめりあ(カメリアライン)の豆知識からひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

2004年7月から日本福岡と韓国釜山を結ぶニューフェイスとして登場した”船ニューかめりあ”は、下関の三菱造船で造られた純日本船で、福岡⇔釜山間を約5時間30分で結んでいますウインク

 

船名の「かめりあ」は、英語の「Camellia」であり、「椿」という意味で、大韓民国釜山広域市の市花の「椿」と福岡市の市花である「山茶花(椿科)」の共通点を取って命名され、日韓交流の架け橋としても愛されている国際定期旅客船です合格合格合格

 

 

乗船時間となりましたので、さっそく船ニューかめりあに乗り込みますよ~ランニングランニングランニング

 

 

乗船口はニューかめりあの2階部分にあたり、3・4・5階が客室&割り箸割り箸食堂・ボトル売店・温泉浴場etc.となっておりますOK

 

なので2階から、階段及びエレベーターで3・4・5階部分へ移動します!

 

 

まずは、船内見取り図で大まかな場所をご確認下さい目

 

3階(3DECK)

 

 

①:インフォメーションカウンター

 

インフォメーションカウンターでは日本語OK

 

判らない事があったら何でも教えて下さいますよ~グッ

 

また、特別室etc.はコチラでカギを貰ってお部屋へGOランニング

 

※因みにmadocupの使用した2等室は大部屋なのでお部屋にカギは鍵はありませんでした

 

 

②吹き抜けの螺旋階段と記念写真コーナー

 

船員さんの制服を着用してカメラ記念写真を撮る事ができますよ~(無料)

 

 

③貴重品ロッカー

 

利用したい場合は、インフォメーションカウンターにて申し込んでください!

 

 

④免税店&売店

 

 

時計営業時間

06:00~07:00(06:00~07:00)

12:30~16:30(12:30~13:30)

20:00~23:00(20:00~21:00)

 

※( )は免税品の販売時間

 

 

⑤自動販売機

 

缶ビール・アイスクリーム・カップラーメン・ホットメニューetc.

 

注意ホットメニューの自販機で買った割り箸焼きそばは、一部温まっていない部分もあったとかで…もやもやもやもやもやもや

 

お茶給湯室(飲料水)は各階のフロアーにありますので、カップ麺も食べる事も可能ですOK

 

因みに、ソフトドリンクの自販機は4階・5階にあります!

 

 

⑥食堂

 

●朝食:06:30~07:30

バイキング形式(大人800円・子供400円)

●昼食:12:15~13:20

バイキング形式(大人1,000円・子供500円)

●夕食:19:50~21:00

アラカルト(焼肉定食・カルビ湯・ビビンパ・カレーetc.)

 

 

⑦マッサージチェアー(有料)

 

 

⑧大浴場

 

時計営業時間: 05:30~07:00  11:00~16:00 19:30~23:00

 

※料金は無料

 

 

⑨ゲームコーナー

 

時計24時間営業中

 

 

⑩多目的ホール

 

時計利用時間時は12:00~16:00、20:00~23:00

 

1時間当たりの札束利用料金が3,000円で、事前予約が必要です注意

 

 

⑪カラオケルーム

 

時計営業時間:12:00~16:00、20:00~23:00

 

札束利用料金は小ルーム(1時間:1,000円)、中ルーム(1時間:1,500円)、大ルーム(1時間:2,000円)

 

カラオケルームは全部で4部屋しかないので、事前予約が必要です注意

 

※日韓両国の曲を多数完備ですってよ~カラオケ

 

 

明日は、madocup達のお部屋(2等室)のある4階(4DECK)と5階(5DECK)をご紹介致しますウインク

 

 

 


人気ブログランキングへ




 

madocupさんのMyノート

 

 


ペタしてね



 

読者登録してね


 

 


インスタグラム始めましたドキドキ宜しければ是非コチラもチェックしてみて下さい!!



Instagram