日本からそして、韓国に住んでる

日本の方から、遠くアメリカからも

たくさんの安産パワーと

応援メッセージをいただいて

すごく嬉しくて。。。

とても心強いです~ニコニコグー

ホントにありがとうございます~ラブラブ


私は一人目のシウを4年前に

生んだのでその時の状況と

今は違ったりするし

一度経験があったとしても

忘れかけてる部分も多くて

なんか初めてって感じもして。。。

コメントに、出産を経験した方たちから


たくさんの経験談を書いて下さったり

したのでとても参考になりました~ビックリマーク

すごく助かります~ニコニコ音譜


そして、今日は産後に飲む漢方を

自分の体調に合わせて

処方してもらうために

漢方病院に行ってきました~病院

韓国だと西洋医学と同じレベルで

東洋医学(漢方医学)が発達してて

患者さんの体調に合わせて

針治療をしてくれたり

漢方を処方してくれる有名な病院が

たくさんあるんです目


昔ならではの医学で漢方は

副作用が少ないから安心して飲めるし

普段健康のためにもよく漢方を飲んだり

けがしたり体力がない時や

季節の変わり目などに漢方を飲んで

自分の体力を戻すって言うのが

普通になってるというか。。。

昔から韓国では漢方が愛されてますニコニコ

なので、出産後も体のケアのために

漢方を飲む人も多いんですが


体力や気力をつけてくれたり

血液の循環をよくしてくれて

代謝も良くしてくれるので

むくみの改善や体重も戻りやすく

するためにサポートしてくれたり

母乳がよく出やすくなるように

そんなような体調管理をしてくれる

漢方を韓国では産後に飲む人が

すごく多いんです合格


シウを産んだ後、漢方を2ヶ月くらい

飲んでたんですけど

確かにむくみがとれやすく元の体型に

戻りやすくサポートしてくれて

母乳もよく出てすごく効果が

あった記憶がありますグッド!


なので、今回もちゃんと漢方病院に行って

血液検査や増えた体重、いろんな検査を

受けたあと私の体調に合う

漢方を処方してもらいました~音譜

出産後、連絡したら3~4日後に

届くと思うので今回も飲もうとしています!!



私が産後に2週間ほど入る施設

チョリウォン(産後院)でも

むくみなどを改善してくれる

漢方を出してくれたりするんですが

私はちゃんと自分の体調に合わせて

処方をしてもらいたいなぁと思って

漢方病院に行きましたニコニコ



ちなみに私、今のところ体重が

11キロ増えました叫びあせる

あはは~にひひ


シウの時は18キロ太ったので

一人目の時よりはちょっとおさえた

つもりなんですけど

やっぱり私は食べたら食べた分

太る体質みたいで。。。ショック!

きっと生まれたら赤ちゃんの

重さと羊水でまず4キロくらいしか

減らないんだろうな~

残りは全部私の肉だと思うと。。。

ぎゃ~~~~叫びって感じですDASH!


母乳を飲ませたら血液の

循環も良くなってカロリーも

たくさん消費されるし

シウの時も漢方を飲みながら

母乳を飲ませながらヨガもしたりして

体重を戻したんですが

一人目は体重が落ちやすいけど

二人目は落ちにくいって言う話も

よく聞いてるので少し心配ですあせる

でも、ゆっくり焦らずに無理せずに

健康管理しながら体調を

整えたいと思ってますけどね~ニコニコグー


ユンソナオフィシャルブログ「アニョハセヨ~ ユンソナです」powered by Ameba


ちなみに今日のソウルは

雨も降って雨また晴れて。。。晴れ


夕日がとてもきれいで


秋の風の匂いがとても気持ちいいです~ラブラブ!

この気持ちと共にゆっくりとリラックスして


出産を迎えたいと思います~ラブラブ


http://sunday9am.co.jp/