嬉しい再会・久しぶりの“緑の少年団活動” | マダム侑加のロハスライフ

マダム侑加のロハスライフ

LOHAS(ロハス、ローハス)とはLifestyles Of Health And Sustainability ...   
持続可能な社会を目指して…

野外でのイベントはお空が晴れれば半分は成功!
かつて無い程に肌寒い一日だった~
みんなよく頑張ったね合格



マダム侑加のロハスライフ



緑の少年団の入場行進とアナウンスが流れた時に少年少女達のほうをご覧になる秋篠宮両殿下…
両殿下の何とも言えない慈愛に満ちた表情に報道席にいた私は心がほのぼのした



マダム侑加のロハスライフ



報道席から様々なスナップを紹介しま~す
みんなお家で楽しくお話をしている頃かな~



マダム侑加のロハスライフ


マダム侑加のロハスライフ



緑の感謝祭・開会宣言
ハキハキ凛々しく決めてくれたね~



マダム侑加のロハスライフ



消防庁音楽隊長に感謝の花束贈呈
堂々と好印象が持てたね、どの子もみんな私の誇りだ…



マダム侑加のロハスライフ



鹿野農林水産大臣
ずいぶん真面目にがんばっていましたね~



マダム侑加のロハスライフ

マダム侑加のロハスライフ



色々な方達が表彰されていましたが
私が興味を持ち心から拍手を送れると思ったのはこのお二方だけでした~


富山和子女史が緑の功労者として表彰されるのは当然でしょう!
私のブログの冒頭にタピラス物語を紹介していますが、その推薦文を書かれた方でもあります


緑の良書の中に女子の書かれたものが何冊もあります
木もく倶楽部・緑の少年団員と共に記念写真に収まって欲しいと思いましたね…



マダム侑加のロハスライフ



あら~
秋篠宮妃殿下となんのお話かな?



マダム侑加のロハスライフ



いよいよ、両殿下のご退出で終盤手前なのだけれど~
企画、主催の担当者達って、よっぽど幾何図形が分かってない?


相当の大馬鹿もの達だ!
図面を起こし、線を引いてみれば報道席からどう見えるのか考えられないものかね~パンチ!


死角に入って、各テレビ局の取材陣はハイライト部分が全く写せないメラメラ
富山和子女史の向こうに6,7名いるのだが綺麗に一直線になってどこからも見えないっ爆弾

だから、両殿下とお話をするために選出した我が倶楽部の少女の記念すべきワンショットが~
写せなかった!


どこのマスコミも同様だ、結構みんな怒っていた
その前に私は、主催者サイドの担当者に注意していたのに、ボケてますよね~



マダム侑加のロハスライフ

マダム侑加のロハスライフ

マダム侑加のロハスライフ



式典が終わって、富山和子女史にご挨拶
タピラスカードを差し上げたら直ぐにお解りで、木もく倶楽部のこともご存じで…


ご一緒に緑の少年団員と写真に収まって頂けますかと伺ったところ
「勿論よ~音譜」と快諾頂き嬉しかった~


こども達に立派な方とお会いし僅かな時間でも共にいて戴ける体験をたくさん持たせたいから
そうした経験を多く持って成長することで、物怖じせずにしっかりした価値観も育つだろう…


特に女の子達に言った…
「女の子たちがお手本にして欲しい立派な先生なのですよ~」


本当に素晴らしい先生だった、心が明るくなる…
私は、今日という日に感謝する、こども達に会えたことと素晴らしき女史にお会いできたことを!