テーブルマークさんの
ファンサイトオブザイヤー受賞記念♪ テーブルマーク商品詰め合わせモニターイベント
で、パックご飯6種詰め合わせをモニターさせていただけることにあげ

このモニターのステキなところは、
「何も食べなくても、保存食として置いておいていただいてもいいんです。」
というお言葉をいただけたこと。

そんなわけで、我が家でいただいたテーブルマークさんのごはんセットは、
保存食として、うっかり主婦な私がごはんを炊き忘れたときに使わせていただくことに。

 

箱の中には、計6種類のお米が、各4食ずつ入っている。
サ○ウのごはんのように、2杯分が1パックじゃなく、
真ん中で割って、それぞれ1杯分がパックになっているのがありがたい。
お茶碗に入れるとこんな具合。

 

ちょうどよい量で、そしてもっちり炊きあがっているので本当においしい。
へたすればふつうに炊いたご飯よりもおいしい。
 もっちり具合があまりにおいしくて、思わず我が家の炊飯器の設定を、
「かため」から「やわらかめ」に変更したくらい。

おいしいうえに、いろいろある中から選べるので、
実のところごはんの炊き忘れ、という怠慢が理由であっても、
「お帰りなさい。今日はテーブルマークのごはん。どの銘柄食べてみる?」
と聞けば、炊き忘れたマイナスは消え、楽しいごはんイベントに早変わりするのもいい。
今後しばらく重宝しそうです。

テーブルマークさん、ありがとうございました音符


* * * * *

ところで、保存食とは別に、非常食、というものについても考えたいのだけれど、
こういうチンするごはんの場合、本当の非常時には対応し切れない。
皆様、何を置いていますか?乾パン?
それとも飯盒炊爨??



テーブルマークファンサイトファンサイト参加中